特許
J-GLOBAL ID:200903068510274449

廃棄物処理システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (6件): 深見 久郎 ,  森田 俊雄 ,  仲村 義平 ,  堀井 豊 ,  野田 久登 ,  酒井 將行
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-205367
公開番号(公開出願番号):特開2004-154762
出願日: 2003年08月01日
公開日(公表日): 2004年06月03日
要約:
【課題】廃棄物処理システムにおいて、低コストで有機性廃棄物を処理する。【解決手段】廃棄物処理システムでは、糞尿、生ごみ、汚泥等の有機性廃棄物が、嫌気性醗酵を行なうためのメタン醗酵槽100に導入される。メタン醗酵槽100で生成したメタンガスが、ガスホルダ500で精製され、その後、発電機600に送られる。発電機600では、メタンガスは、発電の原料とされる。メタン醗酵槽100内の消化液は、流量調整槽200、細目スクリーン300を通して、電解槽700に送られる。電解槽700では、消化液に対して電解処理が行なわれる。電解槽700における電解処理は、電解槽700内の電極対に発電機600で得られた電力に基づいて電位が印加されることにより行なわれる。電解処理により、消化液から、有機性窒素およびアンモニア性窒素を含む窒素成分、BOD成分、SS成分、ならびに、リン成分が除去される。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
有機性廃棄物から回収した有価物を燃料として発電する発電装置を備えた廃棄物処理システムであって、 前記有機性廃棄物を嫌気性醗酵させるメタン醗酵槽と、 前記メタン醗酵槽における醗酵の際に生じた消化液を導入される電解槽とを含み、 前記電解槽は、前記発電装置から電力を供給される電極対を備える、廃棄物処理システム。
IPC (7件):
B09B3/00 ,  B01D19/00 ,  C02F1/24 ,  C02F1/461 ,  C02F1/463 ,  C02F1/465 ,  C02F11/04
FI (7件):
B09B3/00 C ,  B01D19/00 G ,  C02F1/24 A ,  C02F11/04 A ,  B09B3/00 D ,  C02F1/46 101C ,  C02F1/46 102
Fターム (55件):
4D004AA02 ,  4D004AA03 ,  4D004BA03 ,  4D004CA15 ,  4D004CA18 ,  4D004CB04 ,  4D004DA02 ,  4D004DA08 ,  4D004DA20 ,  4D011AA08 ,  4D011AC04 ,  4D011AC06 ,  4D011AD03 ,  4D037AA12 ,  4D037AB01 ,  4D037AB02 ,  4D037AB15 ,  4D037BA01 ,  4D037CA02 ,  4D037CA07 ,  4D059AA00 ,  4D059AA01 ,  4D059AA07 ,  4D059BA14 ,  4D059BA17 ,  4D059BA34 ,  4D059BJ00 ,  4D059CA12 ,  4D059CA27 ,  4D059EB05 ,  4D059EB06 ,  4D061DA08 ,  4D061DB09 ,  4D061DB18 ,  4D061DC08 ,  4D061DC13 ,  4D061DC14 ,  4D061DC15 ,  4D061EA03 ,  4D061EA04 ,  4D061EA08 ,  4D061EB02 ,  4D061EB05 ,  4D061EB19 ,  4D061EB27 ,  4D061EB28 ,  4D061EB30 ,  4D061EB31 ,  4D061EB39 ,  4D061ED12 ,  4D061FA13 ,  4D061FA15 ,  4D061GC02 ,  5H027AA02 ,  5H027DD05
引用特許:
審査官引用 (10件)
全件表示

前のページに戻る