特許
J-GLOBAL ID:200903021368492860

溶剤の増粘方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 石田 敬 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-086406
公開番号(公開出願番号):特開平11-292972
出願日: 1998年03月31日
公開日(公表日): 1999年10月26日
要約:
【要約】【課題】 増粘されたシリコーンオイルを提供すること。【解決手段】 ≡Si-H含有ポリシロキサン(A)、α-オレフィン(B)及びα,ω-ジエン(C)を、白金触媒と、有機化合物(i) 、ケイ素原子を含有する化合物(ii)、有機化合物の混合物(iii) 、ケイ素原子を含有する化合物の混合物(iv)及び有機化合物とケイ素原子を含有する化合物との混合物(v) からなる群から選ばれる溶剤(D)の存在下で反応させる工程、並びにゲルが形成されるまでこの反応を続ける工程を含む溶剤の増粘方法。
請求項(抜粋):
(A)式:R3 SiO(R’2 SiO)a (R''HSiO)b SiR3 により表される第1の≡Si-H含有ポリシロキサン及び任意に式:HR2 SiO(R’2 SiO)c SiR2 H又は式:HR2 SiO(R’2 SiO)a (R''HSiO)b SiR2 Hにより表される第2の≡Si-H含有ポリシロキサン(前記式中、R、R’及びR''は炭素原子数1〜6のアルキル基であり、aは0〜250の値であり、bは1〜250の値であり、cは0〜250の値である);(B)式:CH2 =CR''' R''''(式中、R''' は水素原子又は1〜40個の炭素原子を含有するアルキル基であり、R''''は1〜40個の炭素原子を含有するアルキル基である)により表されるα-オレフィン;並びに(C)式:CH2 =CH(CH2 )x CH=CH2 (式中、xは1〜20の値である)により表されるα,ω-ジエン;を、白金触媒と、有機化合物(i) 、ケイ素原子を含有する化合物(ii)、有機化合物の混合物(iii) 、ケイ素原子を含有する化合物の混合物(iv)及び有機化合物とケイ素原子を含有する化合物との混合物(v) からなる群から選ばれる溶剤(D)の存在下で反応させる工程;並びにゲルが形成されるまでこの反応を続ける工程;を含む溶剤の増粘方法。
IPC (2件):
C08G 77/442 ,  C08F283/12
FI (2件):
C08G 77/442 ,  C08F283/12
引用特許:
出願人引用 (12件)
全件表示
審査官引用 (3件)

前のページに戻る