特許
J-GLOBAL ID:200903069485044154

無線基地局装置の接続制御方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 山木 義明
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-368281
公開番号(公開出願番号):特開平11-196459
出願日: 1997年12月29日
公開日(公表日): 1999年07月21日
要約:
【要約】【課題】 コントロールチャンネルをあまり増やさないで通話接続用のチャンネルを増やすことができる無線基地局装置の接続制御方法を提供する。【解決手段】 1つのマスター基地局装置1が有する複数のチャンネル1a〜1dの中のいずれか1つを携帯端末の接続要求の応答用のコントロールチャンネルに用い、他のスレーブ基地局装置2が有する複数のチャンネル2a〜2dはすべて、携帯端末との通話接続用に用いることができるようにしたため、無線基地局装置を増設しても、携帯端末の接続要求の応答用のコントロールチャンネルをあまり増やさないで、通話接続用のチャンネルを増やすことができる。
請求項(抜粋):
複数のチャンネルを有し複数の携帯端末と無線で通信されると共に公衆回線と有線で接続される無線基地局装置の複数が互いに有線で接続され、前記複数の無線基地局装置の1つが有する複数のチャンネルのうちの1つを携帯端末の接続要求の応答用に用い、残りのチャンネルを携帯端末の通話接続用に用いると共に、前記複数の無線基地局装置の残りの各々が有する複数のチャンネルをすべて携帯端末の通話接続用に用い、前記携帯端末の接続要求の応答用に用いる1つのチャンネルが応答した携帯端末の接続要求を、前記複数の無線基地局装置の残りの各々に通知して、この各々の無線基地局装置が有する複数のチャンネルのいずれかが前記接続要求に係る携帯端末と通話接続できるようにしたことを特徴とする無線基地局装置の接続制御方法。
引用特許:
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る