特許
J-GLOBAL ID:200903069681228743

画像形成装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 世良 和信 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-091229
公開番号(公開出願番号):特開2003-287938
出願日: 2002年03月28日
公開日(公表日): 2003年10月10日
要約:
【要約】【課題】 感光体に対しレーザー光を下側から照射して画像形成を行う画像形成装置において、経時的に発生するトナー飛散およびトナー落下に対し、光学部品と感光体との間に設けられる防塵ガラスを汚さない画像形成装置を提供する。【解決手段】 画像形成装置は、感光ドラム1に対するレーザー光の入射光路をトナーが落下する領域外に設け、かつ光学ケース8上部の防塵ガラスに対して窪んだ形状のトナー溜り部(窪み部)を設けることで、経時的に発生するトナー飛散およびトナー落下に対して防塵ガラス面の汚れを最大限防止する。
請求項(抜粋):
複数の像担持体と、各像担持体を帯電する帯電手段と、各像担持体の下方に配置され帯電された像担持体に向かって光ビームを出射し各像担持体上に静電潜像を形成する光学部品と、同じく各像担持体の下方に配置され、光ビームを偏向走査する走査偏向器と、前記光学部品及び前記走査偏向器を格納する枠体と、前記枠体の上部に組みつけられ枠体内部を密閉する上蓋と、該上蓋に設けられ前記枠体に格納された光学部品の出射する光ビームを透過し、各像担持体に到達せしめる透過性の防塵用窓と、各像担持体上に形成された静電潜像をトナーを用いて現像する現像手段と、前記上蓋上において各像担持体近傍から落下するトナーの落下進路先に、重力方向に対して傾斜するように設けられた傾斜面と、少なくとも一の傾斜面下方に設けられ、該傾斜面上を滑り落ちるトナーを受け止める窪み部と、を備え、前記防塵用窓は、前記傾斜面に落下し前記窪み部に向かって該傾斜面上を滑り落ちるトナーの移動範囲外に設けられることを特徴とする画像形成装置。
IPC (5件):
G03G 15/01 112 ,  G03G 15/01 ,  G03G 15/00 550 ,  G03G 15/04 ,  G03G 21/00 538
FI (5件):
G03G 15/01 112 Z ,  G03G 15/01 Z ,  G03G 15/00 550 ,  G03G 15/04 ,  G03G 21/00 538
Fターム (75件):
2H027HB18 ,  2H027JA03 ,  2H027JB30 ,  2H027JC04 ,  2H027JC06 ,  2H027ZA07 ,  2H027ZA10 ,  2H076AB05 ,  2H076AB12 ,  2H076AB22 ,  2H076AB32 ,  2H076AB61 ,  2H076AB82 ,  2H076EA01 ,  2H076EA11 ,  2H171FA01 ,  2H171FA02 ,  2H171FA06 ,  2H171FA12 ,  2H171FA14 ,  2H171FA28 ,  2H171GA01 ,  2H171GA03 ,  2H171GA11 ,  2H171GA29 ,  2H171HA24 ,  2H171JA05 ,  2H171JA39 ,  2H171JA43 ,  2H171JA45 ,  2H171JA46 ,  2H171JA59 ,  2H171KA04 ,  2H171NA06 ,  2H171QA03 ,  2H171QA08 ,  2H171QA24 ,  2H171QB03 ,  2H171QB15 ,  2H171QB18 ,  2H171QB32 ,  2H171QC03 ,  2H171SA11 ,  2H171SA14 ,  2H171SA15 ,  2H171SA19 ,  2H171SA20 ,  2H171SA22 ,  2H171SA26 ,  2H171SA31 ,  2H171WA02 ,  2H171WA06 ,  2H171WA07 ,  2H171WA17 ,  2H171WA18 ,  2H171WA21 ,  2H300EA01 ,  2H300EA06 ,  2H300EB07 ,  2H300EB12 ,  2H300EC02 ,  2H300EF08 ,  2H300EG02 ,  2H300EH12 ,  2H300EH16 ,  2H300EJ09 ,  2H300EJ46 ,  2H300EJ47 ,  2H300GG13 ,  2H300GG30 ,  2H300GG33 ,  2H300GG37 ,  2H300GG43 ,  2H300GG46 ,  2H300HH12
引用特許:
出願人引用 (11件)
全件表示

前のページに戻る