特許
J-GLOBAL ID:200903070559443950

放送型情報システム、放送情報管理方法およびその方法をコンピュータに実行させるプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 酒井 宏明
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-184258
公開番号(公開出願番号):特開2001-014199
出願日: 1999年06月29日
公開日(公表日): 2001年01月19日
要約:
【要約】【課題】 放送波を使って配信された情報のうち、受信機に蓄積された情報が最新のものであるか否かを受信機側で効率良く確認すること。【解決手段】 データベース101の情報をノードの集まりとし、各ノードに係る情報を最終変更時刻リスト102a、最終変更時刻リスト差分情報102b、変更予定時刻リスト102cおよび変更予定時刻リスト差分情報102dとして記憶部102に記憶し、これらを受信機110に送信する。
請求項(抜粋):
情報を配信するサーバと、該配信機が配信した情報を受信して記憶する複数のクライアントとからなる放送型情報システムにおいて、前記サーバは、前記複数のクライアントに配信する情報をノードの集まりとし、各ノードの内容と該ノードの変更時間とを対応づけて記憶した第1のデータベースと、前記第1のデータベースに蓄積された各ノードの最終変更時刻に係る情報を記憶する記憶手段と、前記記憶手段に記憶したノードの最終変更時刻に係る情報を前記複数のクライアントに送信する送信手段とを備え、各クライアントは、前記サーバから受信した情報をノードの集まりとして記憶する第2のデータベースと、前記サーバから受信したノードの最終変更時刻に係る情報に基づいて前記第2のデータベースに記憶した各ノードの有効性を判定する判定手段と、を備えたことを特徴とする放送型情報システム。
IPC (7件):
G06F 12/00 533 ,  G06F 12/00 514 ,  G06F 13/00 354 ,  G06F 17/60 ,  G06F 17/30 ,  H04B 1/16 ,  H04H 1/00
FI (8件):
G06F 12/00 533 J ,  G06F 12/00 514 M ,  G06F 13/00 354 D ,  H04B 1/16 M ,  H04H 1/00 Z ,  G06F 15/21 Z ,  G06F 15/40 310 F ,  G06F 15/401 340 B
Fターム (32件):
5B049AA01 ,  5B049AA04 ,  5B049DD00 ,  5B049EE01 ,  5B049EE28 ,  5B049FF09 ,  5B049GG03 ,  5B049GG04 ,  5B049GG07 ,  5B049GG09 ,  5B075KK07 ,  5B075KK33 ,  5B075ND35 ,  5B075UU40 ,  5B082EA07 ,  5B082GA04 ,  5B082GA14 ,  5B082GB06 ,  5B082HA03 ,  5B082HA06 ,  5B082HA08 ,  5B089GA11 ,  5B089JA33 ,  5B089KA05 ,  5B089KB11 ,  5B089KC15 ,  5B089KC47 ,  5K061AA03 ,  5K061AA09 ,  5K061FF11 ,  5K061JJ06 ,  5K061JJ07
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る