特許
J-GLOBAL ID:200903070898141156

足関節サポーター

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 山口 巖
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-028415
公開番号(公開出願番号):特開2004-236811
出願日: 2003年02月05日
公開日(公表日): 2004年08月26日
要約:
【課題】足関節を適切な位置にずれが起きないように固定し、安定した支持と適切な圧迫を加えることができ、しかも、操作が簡単で扱い易い足関節サポーターを提供する【解決手段】踝、足底部の一部および足背部の一部を覆う筒状部材1と、筒状部材1の一方の外側面から筒状部材1の足底部に対応する部分を通り筒状部材1の他方の外側面に至る方向に張力を与える張力付与手段6とを備え、張力付与手段6の筒状部材1の一方の外側面に位置する一端の幅W1とその一端が設置される筒状部材1の幅Lとの比が0.4:1.0〜1.0:1.0の範囲であり、張力付与手段6により足前部に上向きの力を加え得るようにする。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
踝、足底部の一部および足背部の一部を覆う筒状部材と、筒状部材の一方の外側面から筒状部材の足底部に対応する部分を通り筒状部材の他方の外側面に至る方向に張力を与える張力付与手段とを備え、張力付与手段の筒状部材の一方の外側面に位置する一端の幅とその一端が設置される筒状部材の幅の比が0.4:1.0〜1.0:1.0の範囲であり、張力付与手段により足前部に上向きの力を加え得るようにしたことを特徴とする足関節サポーター。
IPC (3件):
A61F5/02 ,  A41D13/06 ,  A63B71/08
FI (3件):
A61F5/02 N ,  A41D13/06 ,  A63B71/08 A
Fターム (18件):
3B011AA15 ,  3B011AB09 ,  3B011AB18 ,  3B011AC17 ,  3B011AC22 ,  4C098AA02 ,  4C098BB12 ,  4C098BC03 ,  4C098BC13 ,  4C098BC17 ,  4C098BC20 ,  4C098DD10 ,  4C098DD13 ,  4C098DD22 ,  4C098DD24 ,  4C098DD26 ,  4C098DD28 ,  4C098DD30
引用特許:
審査官引用 (20件)
  • 足関節装具
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2000-228379   出願人:アルケア株式会社
  • 関節ねじれ防止サポーター
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-201604   出願人:笠原巖
  • 腰痛治療ベルト
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-137476   出願人:利波衛
全件表示

前のページに戻る