特許
J-GLOBAL ID:200903071405602156

燃料電池搭載車両制御装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 吉田 研二 ,  石田 純
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2007-273736
公開番号(公開出願番号):特開2009-104833
出願日: 2007年10月22日
公開日(公表日): 2009年05月14日
要約:
【課題】燃料電池と蓄電装置とを備えるシステムにおいて、燃料電池の発電量を適切なものとすることである。【解決手段】燃料電池44と蓄電装置32とを備える車両の駆動制御システム10において、制御部60は燃料電池44と蓄電装置32の間の電力分配を行う電力分配モジュール66と、回転電機12の始動時の振動抑制のためのトルク制限に伴って回転電機12に対する駆動許可電力を制限する駆動許可電力制限モジュール68と、その制限に伴って先に設定された電力分配の補正、特に先に設定された燃料電池44の電力指令値を補正するFC電力指令値補正モジュール70を含んで構成される。制御部60に接続される記憶装置62には、トルク制限マップ64が記憶される。【選択図】図1
請求項(抜粋):
燃料電池と蓄電装置とを備える車両において、車両駆動要求電力値に基づいて燃料電池の電力指令値を算出するFC電力指令値算出手段と、 燃料電池の電力指令値に基づいて算出される車両駆動許可電力値を予め定めた所定条件の下で制限して車両駆動電力指令値とする制限手段と、 車両駆動電力指令値に基づき、先に算出された燃料電池の電力指令値を補正する補正手段と、 を備えることを特徴とする燃料電池搭載車両制御装置。
IPC (3件):
H01M 8/04 ,  H01M 8/00 ,  B60L 11/18
FI (4件):
H01M8/04 P ,  H01M8/00 Z ,  H01M8/00 A ,  B60L11/18 G
Fターム (13件):
5H027AA00 ,  5H027DD03 ,  5H027KK52 ,  5H027MM27 ,  5H115PA12 ,  5H115PC06 ,  5H115PG04 ,  5H115PI18 ,  5H115PI29 ,  5H115PU01 ,  5H115PU08 ,  5H115PV09 ,  5H115QA10
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (2件)

前のページに戻る