ENGLISH 使い方
JST運営の無料で使える情報検索サービス

この特許と内容が近い特許

この特許と内容が近い研究者

この特許と内容が近い文献

この特許と内容が近い研究課題

この特許の発明者または出願人と推定される研究者

この特許を引用している特許

特許
J-GLOBAL ID:200903071637635670

頭髪用化粧料

クリップ
発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 清原 義博
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-181736
公開番号(公開出願番号):特開2001-354525
出願日: 2000年06月16日
公開日(公表日): 2001年12月25日
要約:
【要約】 (修正有)【課題】 整髪力に優れるとともに、ごわつき感などの手触りの悪さがなく、しかも自然な光沢を付与できる頭髪用化粧料の提供。【解決手段】 下記(1)〜(3)の被膜形成性物質とパントテニルアルコールを含有してなる頭髪用化粧料。(1)カルボン酸又はその誘導体を含むモノマーより構成される重合体又は共重合体(2)アクリル酸又はメタアクリル酸若しくはそれらの誘導体を含むモノマーより構成される重合体又は共重合体(3)ビニルピロリドン・N,N-ジメチルアミノエチルメタクリル酸共重合体、アクリル樹脂アルカノールアミン、ポリビニルピロリドン、ビニルメチルエーテル・マレイン酸モノエステル、N-メタクリロイルオキシエチル、N,N-ジメチルアンモニウム-α-N-メチルカルボキシベタイン・メタクリル酸アルキルエステル共重合体のうちの1種以上
請求項(抜粋):
被膜形成性物質とパントテニルアルコールを含有してなることを特徴とする頭髪用化粧料。
IPC (2件):
A61K 7/06 ,  A61K 7/11
FI (2件):
A61K 7/06 ,  A61K 7/11
Fターム (27件):
4C083AC012 ,  4C083AC101 ,  4C083AC102 ,  4C083AC122 ,  4C083AC172 ,  4C083AC432 ,  4C083AC482 ,  4C083AC542 ,  4C083AC641 ,  4C083AC642 ,  4C083AC692 ,  4C083AD041 ,  4C083AD042 ,  4C083AD071 ,  4C083AD072 ,  4C083AD091 ,  4C083AD092 ,  4C083AD131 ,  4C083BB53 ,  4C083CC31 ,  4C083CC32 ,  4C083DD08 ,  4C083DD23 ,  4C083DD27 ,  4C083DD41 ,  4C083EE06 ,  4C083EE28
引用特許:
審査官引用 (9件)
全件表示

前のページに戻る