特許
J-GLOBAL ID:200903071839897383

マイクロコンピュータ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 田澤 博昭 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-324356
公開番号(公開出願番号):特開2001-142740
出願日: 1999年11月15日
公開日(公表日): 2001年05月25日
要約:
【要約】【課題】 デバッグツール2から直接に内蔵フラッシュメモリ5の書き換え制御を行うことができ、デバッグの作業効率を高くすることが可能なマイクロコンピュータを得る。【解決手段】 CPU3によって、内蔵フラッシュメモリ5に格納された内蔵フラッシュ情報をJTAGインタフェース11を介してデバッグツール2から読み出し可能にし、デバッグツール2からその内蔵フラッシュ情報に基づいた書き換みデータをJTAGインタフェース11を介して入力して、さらに、CPU3によって、内蔵フラッシュメモリ5に格納された書き換えプログラムに基づいて書き換みデータを内蔵フラッシュメモリ5に書き換える。
請求項(抜粋):
内蔵フラッシュメモリの書き換えプログラムを格納した第1の格納手段と、上記内蔵フラッシュメモリに関する内蔵フラッシュ情報を格納した第2の格納手段と、上記第2の格納手段に格納された内蔵フラッシュ情報をインタフェースを介してデバッグツールから読み出し可能にし、そのデバッグツールからその内蔵フラッシュ情報に基づいた書き込みデータをそのインタフェースを介して入力して、上記第1の格納手段に格納された書き換えプログラムに基づいてその書き込みデータを上記内蔵フラッシュメモリに書き換えるCPUとを備えたマイクロコンピュータ。
IPC (5件):
G06F 11/28 ,  G06F 9/06 540 ,  G06F 15/78 510 ,  G06F 15/78 ,  G11C 17/00
FI (5件):
G06F 11/28 L ,  G06F 9/06 540 A ,  G06F 15/78 510 K ,  G06F 15/78 510 C ,  G11C 17/00 B
Fターム (21件):
5B003AA05 ,  5B003AB05 ,  5B003AC06 ,  5B003AD03 ,  5B003AD04 ,  5B042GA13 ,  5B042GA33 ,  5B042GC08 ,  5B042HH01 ,  5B042NN35 ,  5B042NN50 ,  5B062AA10 ,  5B062BB02 ,  5B062CC02 ,  5B062CC03 ,  5B062EE05 ,  5B062EE09 ,  5B062GG04 ,  5B062JJ08 ,  5B076EB03 ,  5B076EC01
引用特許:
審査官引用 (12件)
全件表示

前のページに戻る