特許
J-GLOBAL ID:200903074733616783

液体収納容器及び液体供給装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 上柳 雅誉 ,  藤綱 英吉 ,  須澤 修
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2005-025985
公開番号(公開出願番号):特開2006-212845
出願日: 2005年02月02日
公開日(公表日): 2006年08月17日
要約:
【課題】 液体噴射装置側は何も改造することなく、液体噴射装置内の空気加圧手段による液体の圧送システムとの整合性をとりながら、安定した液体の補給をすることができる液体収納容器及び液体供給装置を提供する。【解決手段】 外部から加圧空気を導入する空気導入口13と、空気導入口13から導入した空気の圧力で、内部に収納したインクIkを外部へ排出する液体排出口14とを有しており、記録ヘッド2及び加圧ポンプ4を有したインクジェット記録装置1のカートリッジ装着部5にセットされた際には、記録ヘッド2及び加圧ポンプ4に液体排出口14及び空気導入口13がそれぞれ接続されるアタッチメント20には、外部からインクIkを補給するための液体補給口25が設けられると共に、液体補給口25には外圧が内圧より大きいとき開き且つ内圧が外圧より大きいとき閉じる逆止弁26が設けられる。【選択図】図1
請求項(抜粋):
外部から加圧空気を導入する空気導入口と、該空気導入口から導入した空気の圧力によ り内部に収納した液体を外部へ排出する液体排出口とを有しており、 少なくとも液体噴射手段及び空気加圧手段を有した液体噴射装置の容器装着部にセット された際には、前記液体噴射手段及び前記空気加圧手段に前記液体排出口及び前記空気導 入口がそれぞれ接続される液体収納容器であって、 外部から前記液体を補給するための液体補給口が設けられると共に、前記液体補給口に は、外圧が内圧より大きいときに開き且つ内圧が外圧より大きいときに閉じる逆止弁が設 けられることを特徴とする液体収納容器。
IPC (1件):
B41J 2/175
FI (1件):
B41J3/04 102Z
Fターム (11件):
2C056EA26 ,  2C056EC64 ,  2C056KA01 ,  2C056KA08 ,  2C056KB05 ,  2C056KB09 ,  2C056KB37 ,  2C056KC02 ,  2C056KC05 ,  2C056KC14 ,  2C056KD08
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (7件)
全件表示

前のページに戻る