特許
J-GLOBAL ID:200903075017280550

画像処理装置及び方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 丸島 儀一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-255142
公開番号(公開出願番号):特開平9-098301
出願日: 1995年10月02日
公開日(公表日): 1997年04月08日
要約:
【要約】【課題】 環境光を感知するセンサーを持たない入出力機器を用いて画像を観察する場合にも、適応可能な物体色と光源色間の信号変換を提供することを目的とする。【解決手段】 物体色画像データと光源色画像データ間の信号変換処理に用いる変換パラメータを求める画像処理装置であって、所定色に対する物体色と光源色とを目視によって等色させる等色手段と、前記等色手段によって得られた前記物体色と前記光源色の対応に基づき前記変換パラメータを算出する算出手段とを有する。
請求項(抜粋):
物体色画像データと光源色画像データ間の信号変換処理に用いる変換パラメータを求める画像処理装置であって、所定色に対する物体色と光源色とを目視によって等色させる等色手段と、前記等色手段によって得られた前記物体色と前記光源色の対応に基づき前記変換パラメータを算出する算出手段とを有する画像処理装置。
IPC (4件):
H04N 1/60 ,  G06T 1/00 ,  G09G 5/02 ,  H04N 1/46
FI (4件):
H04N 1/40 D ,  G09G 5/02 B ,  G06F 15/66 310 ,  H04N 1/46 Z
引用特許:
出願人引用 (6件)
  • 複写装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-151975   出願人:キヤノン株式会社
  • 色温度調整方法及び装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-295210   出願人:キヤノンインフォメーションシステムズインク.
  • カラー画像シミユレート方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平3-205984   出願人:三菱電機株式会社
全件表示
審査官引用 (2件)
  • 複写装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-151975   出願人:キヤノン株式会社
  • 色温度調整方法及び装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-295210   出願人:キヤノンインフォメーションシステムズインク.

前のページに戻る