特許
J-GLOBAL ID:200903076142821747

太陽電池ユニット及び太陽電池モジュール

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-150373
公開番号(公開出願番号):特開2005-101519
出願日: 2004年05月20日
公開日(公表日): 2005年04月14日
要約:
【課題】 高価な材料の使用を低減させ、製造プロセスを簡略化させ、モジュール効率を向上させ、また、一層軽量な太陽電池ユニット又は太陽電池モジュールを提供する。【解決手段】 平面的に面一に配した複数個の導通材5付き太陽電池セル4と、これら太陽電池セル4どうしを電気的に接続する接続部材6と、少なくとも太陽電池セル4の受光面側(上側)を保護する充填材層3とを備える太陽電池ユニットにおいて、太陽電池セル4の受光面上に、かつ、充填材層3の下側に、充填材層3とは異なる性状のフィルム状光透過性樹脂層10を付設して、太陽電池ユニットとする。フィルム状光透過性樹脂層10には、好ましくは、エンボス模様を付ける。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
複数個の導通材付き太陽電池セルと、前記太陽電池セルどうしを電気的に接続する接続部材と、少なくとも前記太陽電池セルの受光面側を保護する充填材層とを備える太陽電池ユニットであって、 前記太陽電池セルの受光面上に、前記充填材層とは異なるフィルム状光透過性樹脂層が更に形成されている太陽電池ユニット。
IPC (1件):
H01L31/042
FI (1件):
H01L31/04 R
Fターム (7件):
5F051BA14 ,  5F051BA18 ,  5F051JA02 ,  5F051JA03 ,  5F051JA04 ,  5F051JA05 ,  5F051JA06
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 太陽電池モジュール
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-018282   出願人:キヤノン株式会社
審査官引用 (10件)
全件表示

前のページに戻る