特許
J-GLOBAL ID:200903077279062106

固体撮像素子用着色光硬化性組成物、カラーフィルタ及びその製造方法、並びに固体撮像素子

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 中島 淳 ,  加藤 和詳 ,  西元 勝一 ,  福田 浩志
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2008-093857
公開番号(公開出願番号):特開2008-268943
出願日: 2008年03月31日
公開日(公表日): 2008年11月06日
要約:
【課題】光感度、保存安定性、着色力、及び支持体上に膜形成した際の支持体密着性を向上し、硬化部の膜減り及び色濃度の低下(色抜け)を抑え、現像性が良好で現像残渣が少なく、微細(例えば短辺2.2μm以下)で断面がテーパ状ないし矩形状の着色パターンの形成を可能とする。【解決手段】(A)不飽和当量600未満である分散樹脂と(B)顔料と(C)光重合開始剤と(D)酸性官能基及び/又はアルキレンオキシ鎖を有する多官能光重合性化合物とを少なくとも含有している。【選択図】なし
請求項(抜粋):
少なくとも、(A)不飽和当量600未満である分散樹脂と、(B)顔料と、(C)光重合開始剤と、(D)酸性官能基及び/又はアルキレンオキシ鎖を有する多官能光重合性化合物と、を含有する固体撮像素子用着色光硬化性組成物。
IPC (4件):
G02B 5/20 ,  G03F 7/004 ,  G03F 7/027 ,  G03F 7/038
FI (5件):
G02B5/20 101 ,  G03F7/004 505 ,  G03F7/027 502 ,  G03F7/004 501 ,  G03F7/038 501
Fターム (19件):
2H025AA01 ,  2H025AA03 ,  2H025AA04 ,  2H025AA11 ,  2H025AA14 ,  2H025AB13 ,  2H025AC01 ,  2H025AD01 ,  2H025BC43 ,  2H025CA02 ,  2H025CA07 ,  2H025CC20 ,  2H025DA35 ,  2H025FA17 ,  2H048BA02 ,  2H048BA45 ,  2H048BA48 ,  2H048BB02 ,  2H048BB46
引用特許:
出願人引用 (28件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る