特許
J-GLOBAL ID:200903077683973406

画像選出支援装置および画像選出支援方法ならびに画像選出支援プログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鈴江 武彦 (外4名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-165125
公開番号(公開出願番号):特開2002-358522
出願日: 2001年05月31日
公開日(公表日): 2002年12月13日
要約:
【要約】【課題】本発明は、大量の画像中から、特に、人物像の写りの良い画像を効率的に選りすぐることを支援する装置および方法ならびにプログラムを提供する。【解決手段】本発明の一態様によると、画像入力部と、入力された画像中の固有の特徴を有する領域を抽出する抽出部と、抽出された特徴を有する領域が特定領域であるか否かを判定する判定部と、前記特定領域を含む矩形領域を決定し、その頂点位置をメモリに格納する領域決定・格納部とからなる画像登録解析部と、メモリに格納されている特定領域を含む矩形領域の頂点位置を読み出す読み出し部と、読み出された特定領域包含領域を拡大して表示する表示部と、入力された画像を縮小して表示するサムネイル表示部と、入力された画像を大きくして表示するオリジナル画像表示部とからなる画像表示部と、ユーザーが所望する画像を選択するユーザーによる画像選択部と、選択されたユーザーが所望する画像をメモリに格納する格納部とからなる画像選出支援装置が提供される。
請求項(抜粋):
画像を入力する画像入力部と、前記画像入力部によって入力された画像中の固有の特徴を有する領域を抽出する特徴領域抽出部と、前記特徴領域抽出部によって抽出された特徴を有する領域が特定領域であるか否かを判定する特定領域特徴照合判定部と、前記特定領域を含む矩形領域を決定し、その頂点位置をメモリに格納する特定領域包含領域決定・格納部とからなる画像登録解析部と、前記特定領域包含領域決定・格納部によってメモリに格納されている特定領域を含む矩形領域の頂点位置を読み出す特定領域包含領域の読み出し部と、前記読み出し部によって読み出された前記特定領域包含領域を拡大して表示する拡大表示部と、前記画像入力部によって入力された画像を縮小して表示するサムネイル表示部と、前記画像入力部によって入力された画像を大きくして表示するオリジナル画像表示部とからなる画像表示部と、ユーザーが所望する画像を選択するユーザーによる画像選択部と、前記画像選択部によって選択されたユーザーが所望する画像をメモリに格納する選択画像格納部と、からなることを特徴とする画像選出支援装置。
IPC (7件):
G06T 7/00 300 ,  G06F 17/30 170 ,  G06F 17/30 380 ,  G06T 1/00 200 ,  G09G 5/14 ,  G09G 5/36 ,  H04N 1/393
FI (8件):
G06T 7/00 300 F ,  G06F 17/30 170 B ,  G06F 17/30 380 F ,  G06T 1/00 200 E ,  G09G 5/14 A ,  H04N 1/393 ,  G09G 5/36 520 P ,  G09G 5/36 520 G
Fターム (46件):
5B050AA09 ,  5B050BA15 ,  5B050CA07 ,  5B050DA04 ,  5B050EA07 ,  5B050EA09 ,  5B050EA12 ,  5B050EA18 ,  5B050FA02 ,  5B050FA05 ,  5B075ND06 ,  5B075NS10 ,  5B075PQ46 ,  5B075PQ49 ,  5C076AA19 ,  5C076AA21 ,  5C076AA22 ,  5C076AA24 ,  5C076BA06 ,  5C082AA27 ,  5C082BA20 ,  5C082BA27 ,  5C082BA34 ,  5C082BA35 ,  5C082CA33 ,  5C082CA34 ,  5C082CA54 ,  5C082CA64 ,  5C082CB06 ,  5C082DA87 ,  5C082MM09 ,  5C082MM10 ,  5L096AA02 ,  5L096AA06 ,  5L096EA03 ,  5L096EA16 ,  5L096FA15 ,  5L096FA59 ,  5L096FA69 ,  5L096GA40 ,  5L096HA11 ,  5L096JA03 ,  5L096JA11 ,  5L096JA18 ,  5L096KA09 ,  5L096MA01
引用特許:
出願人引用 (12件)
全件表示
審査官引用 (14件)
全件表示

前のページに戻る