特許
J-GLOBAL ID:200903078427857110

熱電材料及びその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 畠山 文夫 ,  小林 かおる
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2005-227389
公開番号(公開出願番号):特開2007-042963
出願日: 2005年08月05日
公開日(公表日): 2007年02月15日
要約:
【課題】 不純物の混入が少なく、かつ、相対的に高い熱電特性を有するMnSix系の熱電材料及びその製造方法を提供すること。【解決手段】 MnSix(1.6≦x≦1.85)を主成分とし、かつ、各結晶粒のab面が一方向に配向しているバルク多結晶材料からなる熱電材料。このような熱電材料は、本発明に係る熱電材料が得られるように配合された出発原料を溶解させ(溶解工程)、その表面が平滑である凝固面と前記溶湯とを接触させる(凝固工程)ことにより得られる。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
MnSix(1.6≦x≦1.85)を主成分とし、かつ、各結晶粒のab面が一方向に配向しているバルク多結晶材料からなる熱電材料。
IPC (4件):
H01L 35/14 ,  B22F 3/10 ,  C22C 28/00 ,  H01L 35/34
FI (4件):
H01L35/14 ,  B22F3/10 G ,  C22C28/00 Z ,  H01L35/34
Fターム (4件):
4K018AA40 ,  4K018DA21 ,  4K018DA32 ,  4K018KA32
引用特許:
出願人引用 (8件)
全件表示
審査官引用 (8件)
全件表示

前のページに戻る