特許
J-GLOBAL ID:200903079398203039

監視装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 武 顕次郎
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-284439
公開番号(公開出願番号):特開2000-115762
出願日: 1998年10月06日
公開日(公表日): 2000年04月21日
要約:
【要約】【課題】 無駄な映像情報の記録を省きながら、問題となる動きの映像の記録もれを防止する。【解決手段】 ビデオカメラ部1の出力ディジタル情報aはMPEG1符号化部2とJPEG符号化部3で夫々符号化され、これによるMPEG1ビットストリームbがバッファメモリ4に、JPEGビットストリームdがバッファメモリ5に夫々、一時格納された後、読み出される。一方、MPEG1符号化部2は、動きベクトル情報fも生成し出力しており、動き判定部6はこの動きベクトル情報fから映像の動きの有無を判定する。この判定結果に基づいてセレクタ8が動作し、映像の動き有りとの判定時には、バッファメモリ4からの動画情報のMPEG1ビットストリームcが、映像の動き無しとの判定時には、バッファメモリ5からの静止画情報のJPEGビットストリームeが夫々記録部9に記録される。
請求項(抜粋):
被監視場所を撮影して該被監視場所のディジタル映像情報を出力するビデオカメラ部と、該ビデオカメラ部の出力ディジタル映像情報からNフレーム毎にまたはNフィールド毎に映像の動きの有無を判定する動き判定手段と、該動き判定手段の判定結果が映像の動き有りのとき、該動き判定手段が映像の動き有りと判定したNフレームまたはNフィールドのディジタル画像情報を記録し、該動き判定手段の判定結果が映像の動き無しのとき、該動き判定手段が映像の動き無しと判定したNフレームまたはNフィールドのディジタル画像情報のうちの1フレームまたは1フィールドのディジタル画像情報を記録する記録手段とを備えたことを特徴とする監視装置。
IPC (4件):
H04N 7/18 ,  H04N 5/915 ,  H04N 1/41 ,  H04N 7/32
FI (4件):
H04N 7/18 U ,  H04N 1/41 B ,  H04N 5/91 K ,  H04N 7/137 Z
Fターム (42件):
5C053FA07 ,  5C053FA12 ,  5C053FA21 ,  5C053GB07 ,  5C053GB19 ,  5C053GB21 ,  5C053GB36 ,  5C053GB37 ,  5C053HA29 ,  5C053KA01 ,  5C053KA08 ,  5C053KA28 ,  5C053LA01 ,  5C054CC00 ,  5C054EF06 ,  5C054EG06 ,  5C054EG10 ,  5C054EH07 ,  5C054FC13 ,  5C054GA01 ,  5C054GD04 ,  5C054HA18 ,  5C059KK07 ,  5C059KK09 ,  5C059LA01 ,  5C059MA00 ,  5C059NN23 ,  5C059NN27 ,  5C059NN41 ,  5C059PP01 ,  5C059PP04 ,  5C059SS14 ,  5C059UA35 ,  5C078BA32 ,  5C078DA00 ,  5C078DA01 ,  5C078EA00 ,  9A001EZ05 ,  9A001HH20 ,  9A001HH23 ,  9A001HH27 ,  9A001JJ75
引用特許:
審査官引用 (6件)
  • 遠隔監視装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-265026   出願人:キヤノン株式会社
  • 映像記録再生方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-246142   出願人:三菱電機株式会社
  • 画像復号装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-335905   出願人:株式会社東芝, 東芝エー・ブイ・イー株式会社
全件表示

前のページに戻る