特許
J-GLOBAL ID:200903081966174582

移動通信制御装置、CPUリソース割付方法およびCPUリソース割付プログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 森 哲也 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-278921
公開番号(公開出願番号):特開2003-087866
出願日: 2001年09月13日
公開日(公表日): 2003年03月20日
要約:
【要約】【課題】 移動通信制御装置のCPUの使用可能リソースを可変的に割り付ける。【解決手段】 個別規制制御装置4は、CPUリソース使用率が限界点を超えている通信制御A、B、Cがある場合、その通信制御A、B、CのCPUリソース使用率を限界点まで規制し、総合規制制御装置5は、通信制御A、B、C全体のCPUリソース使用率の総量を規制し、規制配分装置6は、通信制御A、B、C全体のCPUリソース使用率が、総合規制制御装置4により規定された総量以下になるように、個々の通信制御A、B、CのCPUリソース使用率の配分を規定する。
請求項(抜粋):
中央演算装置と、通信制御が使用可能な前記中央演算装置のリソースを可変的に割り付けるリソース割付手段とを備えることを特徴とする移動通信制御装置。
IPC (3件):
H04Q 7/38 ,  H04L 29/06 ,  H04Q 3/545
FI (3件):
H04Q 3/545 ,  H04B 7/26 109 A ,  H04L 13/00 305 Z
Fターム (13件):
5K026AA19 ,  5K026BB04 ,  5K026CC07 ,  5K026FF02 ,  5K026LL01 ,  5K034FF01 ,  5K034FF02 ,  5K034JJ24 ,  5K067AA21 ,  5K067HH11 ,  5K067HH21 ,  5K067HH22 ,  5K067KK13
引用特許:
審査官引用 (9件)
全件表示

前のページに戻る