特許
J-GLOBAL ID:200903082084362206

半導体装置の製造方法及び半導体製造装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 伊東 忠彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-010908
公開番号(公開出願番号):特開2000-208446
出願日: 1999年01月19日
公開日(公表日): 2000年07月28日
要約:
【要約】【課題】本発明はテープにウェーハを張り付けた状態でグラインディング(研削)を行なう半導体装置の製造方法及び半導体製造装置に関し、製造歩留り及びスループットの向上を図ることを課題とする。【解決手段】紫外線照射を行なうことにより伸長可能とされた伸長テープ23にウェハー20を貼り付けるテープ貼り付け工程(ステップ30)と、個片化された半導体チップを形成するためにウェーハ10をフルダイシングするダイシング工程(ステップ31)と、このダイシング工程が終了した後に伸長テープ23に紫外線照射することにより伸長テープ23を伸長させるテープ伸長工程(ステップ32)と、テープ伸長工程が終了した後に伸長テープ23にウェーハ20の背面を研削するグラインディング工程(ステップ33)とを有する。
請求項(抜粋):
物理的な処理を行なうことにより伸長可能とされたテープにウェハーを貼り付ける貼り付け工程と、個片化された半導体チップを形成するため、前記ウェーハをフルダイシングするダイシング工程と、前記ダイシング工程が終了した後、前記テープに物理的処理を実施することにより該テープを伸長させるテープ伸長工程と、前記テープ伸長工程が終了した後、前記テープに前記ウェーハが貼り付けられた状態で、前記ウェーハの背面を研削する研削工程と、を有することを特徴とする半導体装置の製造方法。
IPC (2件):
H01L 21/301 ,  H01L 21/68
FI (2件):
H01L 21/78 M ,  H01L 21/68 N
Fターム (7件):
5F031HA13 ,  5F031JA06 ,  5F031JA22 ,  5F031MA22 ,  5F031MA34 ,  5F031MA37 ,  5F031MA38
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (1件)

前のページに戻る