特許
J-GLOBAL ID:200903082188597922

一成分非接触現像方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 小野 尚純 ,  奥貫 佐知子
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-097989
公開番号(公開出願番号):特開2004-302360
出願日: 2003年04月01日
公開日(公表日): 2004年10月28日
要約:
【課題】現像装置を複雑にすることなく、連続現像時の残像の発生を防ぎ、確実に帯電されたトナーを現像ロールに供給するとともに、タンデム式カラー画像形成装置の小型化に有用な現像方法を提供すること。【解決手段】帯電したトナーと磁性キャリアとを含む2成分現像剤を磁気ロール上に保持し、該磁気ロールから該トナーのみを現像ロール上に移行して該現像ロール上にトナーの薄層を形成し、静電潜像担持体と現像担持体との間に直流及び交流電界が重畳された交番バイアス電界を印加することにより、静電潜像支持体上に形成された静電潜像上にトナーを飛翔させて現像を行う一成分非接触現像法において、 前記トナーの磁気ロールから現像ロール上への移行を、磁気ロールと現像ロールとの間に300μA以上の交流電流を流すことにより行うことを特徴とする。【選択図】 図2
請求項(抜粋):
帯電したトナーと磁性キャリアとを含む2成分現像剤を磁気ロール上に保持し、該磁気ロールから該トナーのみを現像ロール上に移行して該現像ロール上にトナーの薄層を形成し、静電潜像担持体と現像担持体との間に直流及び交流電界が重畳された交番バイアス電界を印加することにより、静電潜像支持体上に形成された静電潜像上にトナーを飛翔させて現像を行う一成分非接触現像法において、 前記トナーの磁気ロールから現像ロール上への移行を、磁気ロールと現像ロールとの間に300μA以上の交流電流を流すことにより行うことを特徴とする一成分非接触現像方法。
IPC (3件):
G03G15/08 ,  G03G15/01 ,  G03G15/06
FI (6件):
G03G15/08 502C ,  G03G15/08 503A ,  G03G15/01 111Z ,  G03G15/01 113Z ,  G03G15/06 101 ,  G03G15/08 507E
Fターム (63件):
2H073AA01 ,  2H073BA04 ,  2H073BA13 ,  2H073BA21 ,  2H073BA25 ,  2H073BA45 ,  2H073CA02 ,  2H073CA22 ,  2H077AC04 ,  2H077AC13 ,  2H077AC16 ,  2H077AD02 ,  2H077AD06 ,  2H077AD36 ,  2H077DB08 ,  2H077DB14 ,  2H077EA01 ,  2H077EA16 ,  2H077FA19 ,  2H077GA13 ,  2H300EB04 ,  2H300EB07 ,  2H300EB12 ,  2H300EC02 ,  2H300EC05 ,  2H300EF02 ,  2H300EF09 ,  2H300EG03 ,  2H300EG05 ,  2H300EH16 ,  2H300EH22 ,  2H300EH26 ,  2H300EH27 ,  2H300EJ02 ,  2H300EJ09 ,  2H300EJ22 ,  2H300EJ23 ,  2H300EJ25 ,  2H300EJ31 ,  2H300EJ33 ,  2H300EJ35 ,  2H300EJ42 ,  2H300EJ46 ,  2H300EJ47 ,  2H300EJ51 ,  2H300EJ53 ,  2H300EK03 ,  2H300EL01 ,  2H300FF05 ,  2H300GG01 ,  2H300GG02 ,  2H300GG03 ,  2H300GG04 ,  2H300GG11 ,  2H300GG35 ,  2H300PP03 ,  2H300PP06 ,  2H300PP08 ,  2H300QQ04 ,  2H300QQ05 ,  2H300QQ10 ,  2H300QQ11 ,  2H300QQ28
引用特許:
審査官引用 (8件)
  • 現像装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-233360   出願人:富士ゼロックス株式会社
  • 画像形成装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-318558   出願人:キヤノン株式会社
  • 現像装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-220777   出願人:株式会社リコー
全件表示

前のページに戻る