特許
J-GLOBAL ID:200903082712478847

カーラジオ聴取状況調査方法及びそのシステム並びにカーラジオ聴取状態測定機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 境 廣巳
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-093983
公開番号(公開出願番号):特開平11-275032
出願日: 1998年03月23日
公開日(公表日): 1999年10月08日
要約:
【要約】【課題】 カーラジオの聴取状況を正確に調査できるカーラジオ聴取状況調査システムを提供する。【解決手段】 各車両1は、例えば1分間に一度必ず出現する所定の測定開始時刻毎に、一定時間にわたってカーラジオの再生オーディオ信号の特徴量と測定時期とを含む測定データを記録し、後刻にまとめて調査センタ4に送信する。放送受信所3は、各車両と同じ所定の測定開始時刻毎に一定時間にわたって候補ラジオ局受信用チューナ32の再生オーディオ信号の特徴量と測定時期とを含む局別のマスタデータを作成し、調査センタ4に送信する。調査センタ4は、このマスタデータを局別マスタDB43に保持し、各車両1から送信された測定データ中の各測定時期の特徴量を各局の同じ測定時期のマスタデータの特徴量と比較して、各車両1の各測定時期における聴取局を判定する。各車両1及び放送受信所3の時計はGPS衛星の基準時刻に同期している。
請求項(抜粋):
車両に搭載されたカーラジオの聴取状況を調査するカーラジオ聴取状況調査方法において、調査対象となる複数の車両の各々で、カーラジオの電源がオンされている期間中、所定の測定開始時刻が到来する毎にその時刻から一定時間にわたってカーラジオで再生されているオーディオ信号の特徴量と今回の測定時期を特定するデータとを含む測定データを作成し記録しておいて、該記録された一連の測定データを一括して固定設備側に送信し、該固定設備側で、前記所定の測定開始時刻が到来する毎にその時刻から前記一定時間にわたって各ラジオ局毎の受信用チューナで再生されているオーディオ信号の特徴量と今回の測定時期を特定するデータとを含む局別のマスタデータを作成し、各車両から送信されてきた測定データ中の各測定時期の特徴量を前記作成された各局のマスタデータのうちの同じ測定時期の特徴量と比較することにより、各車両の各測定時期における聴取局を判定することを特徴とするカーラジオ聴取状況調査方法。
IPC (4件):
H04H 9/00 ,  B60R 11/02 ,  G08G 1/09 ,  G01S 5/14
FI (4件):
H04H 9/00 ,  B60R 11/02 Z ,  G08G 1/09 G ,  G01S 5/14
引用特許:
出願人引用 (7件)
全件表示
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る