特許
J-GLOBAL ID:200903083842358831

車両用の電源装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 豊栖 康弘 ,  豊栖 康司
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2008-084888
公開番号(公開出願番号):特開2009-238645
出願日: 2008年03月27日
公開日(公表日): 2009年10月15日
要約:
【課題】空気中に含まれる水分が結露するのを防止しながら、電池を理想的な状態で速やかに冷却する。【解決手段】車両用の電源装置は、充電できる電池1からなる電池ブロック2と、この電池ブロック2に熱結合されて電池1を冷却する冷却プレート3と、この冷却プレート3を冷却する冷却機構70と、この冷却機構70を制御して冷却プレート3を冷却状態と、非冷却状態とに制御する制御機71とを備える。制御機71は、電池ブロック2の温度と冷却プレート3の温度の両方で冷却機構70を制御して、冷却プレート3を冷却状態と非冷却状態とに制御する。【選択図】図2
請求項(抜粋):
充電できる電池(1)からなる電池ブロック(2)と、この電池ブロック(2)に熱結合されて電池(1)を冷却する冷却プレート(3)と、この冷却プレート(3)を冷却する冷却機構(70)と、この冷却機構(70)を制御して冷却プレート(3)を冷却状態と、非冷却状態とに制御する制御機(71)とを備える車両用の電源装置であって、 前記制御機(71)が、電池ブロック(2)の温度と冷却プレート(3)の温度の両方で冷却機構(70)を制御して、冷却プレート(3)を冷却状態と非冷却状態とに制御する車両用の電源装置。
IPC (2件):
H01M 10/50 ,  H01M 2/10
FI (3件):
H01M10/50 ,  H01M2/10 S ,  H01M2/10 K
Fターム (9件):
5H031AA09 ,  5H031KK01 ,  5H031KK08 ,  5H040AA28 ,  5H040AS07 ,  5H040AT04 ,  5H040AY10 ,  5H040CC59 ,  5H040DD08
引用特許:
出願人引用 (10件)
  • 車両用冷却装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2005-065167   出願人:トヨタ自動車株式会社
  • 実用新案登録第2559719号公報
  • 電源装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2006-236845   出願人:三洋電機株式会社
全件表示
審査官引用 (9件)
  • 電源装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2006-236845   出願人:三洋電機株式会社
  • 燃料電池装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2002-333984   出願人:荏原バラード株式会社
  • バッテリ温調装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-192710   出願人:株式会社日本自動車部品総合研究所, トヨタ自動車株式会社
全件表示

前のページに戻る