特許
J-GLOBAL ID:200903084309258775

画像監視装置及び画像監視システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (7件): 志賀 正武 ,  高橋 詔男 ,  渡邊 隆 ,  青山 正和 ,  鈴木 三義 ,  西 和哉 ,  村山 靖彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2006-060060
公開番号(公開出願番号):特開2007-243342
出願日: 2006年03月06日
公開日(公表日): 2007年09月20日
要約:
【課題】高度で効率的な画像監視のための情報を監視端末に対して供給する。【解決手段】外部の監視カメラが撮影した監視領域の動画像を入力とし、当該動画像を所定フレームの静止画像からなる画像情報として監視カメラ及び撮影時刻に対応付けて記録する記録手段と、上記動画像を入力とし、当該動画像に画像解析を施して所定の複数種類の事象を抽出し、当該抽出した事象情報を種類毎に監視カメラ及び撮影時刻と対応付けて保存する解析手段と、記録手段が記録した画像情報及び解析手段が保存した事象情報を外部に提供する提供手段とを備える。【選択図】図2
請求項(抜粋):
外部の監視カメラが撮影した監視領域の動画像を入力とし、当該動画像を所定フレームの静止画像からなる画像情報として監視カメラ及び撮影時刻に対応付けて記録する記録手段と、 前記動画像を入力とし、当該動画像に画像解析を施して所定の複数種類の事象を抽出し、当該抽出した事象情報を種類毎に監視カメラ及び撮影時刻と対応付けて保存する解析手段と、 前記記録手段が記録した画像情報及び前記解析手段が保存した事象情報を外部に提供する提供手段と を備えることを特徴とする画像監視装置。
IPC (3件):
H04N 7/18 ,  G06T 7/20 ,  G08B 25/00
FI (6件):
H04N7/18 D ,  H04N7/18 U ,  G06T7/20 A ,  G08B25/00 510M ,  G08B25/00 510K ,  G08B25/00 510L
Fターム (33件):
5C054CC05 ,  5C054CH02 ,  5C054EA07 ,  5C054EH07 ,  5C054FC16 ,  5C054FE02 ,  5C054FE09 ,  5C054FE16 ,  5C054FE18 ,  5C054FE25 ,  5C054FF03 ,  5C054GB05 ,  5C054GB11 ,  5C054HA19 ,  5C087AA02 ,  5C087AA03 ,  5C087AA10 ,  5C087AA32 ,  5C087BB11 ,  5C087DD03 ,  5C087DD21 ,  5C087EE14 ,  5C087FF01 ,  5C087FF04 ,  5C087FF20 ,  5C087GG02 ,  5C087GG08 ,  5C087GG12 ,  5C087GG83 ,  5L096AA06 ,  5L096BA02 ,  5L096CA04 ,  5L096HA02
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (7件)
全件表示

前のページに戻る