特許
J-GLOBAL ID:200903084998054707

警報機能付き遊技機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鈴木 由充
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-368577
公開番号(公開出願番号):特開2001-178941
出願日: 1999年12月27日
公開日(公表日): 2001年07月03日
要約:
【要約】【課題】 警報効果を向上させ、警報が見逃せるおそれのない警報機能付き遊技機を提供する。【解決手段】 スロットマシンの扉部分には、扉の不正開放を検出するためのドアセンサ50が設けられる。サブ制御基板70のサブCPU71は、ドアセンサ50が扉の開放を検出したとき、発音装置SDに警報出力を与えて、効果音と異なる態様の警報音を最大の音量にて発生させる一方、必要に応じて発音装置SDより発せられる効果音の音量を低く調整する。
請求項(抜粋):
効果音を発生させる発音装置と、機械の異常状態を検出する異常検出器と、前記発音装置の発音動作を制御する制御装置とを備え、前記制御装置は、異常検出器が機械の異常状態を検出したとき、発音装置より効果音と異なる態様の警報音を発生させるとともに、発音装置の作動状態を判断して、その判断結果に応じて発音装置の出力を調整することを特徴とする警報機能付き遊技機。
IPC (3件):
A63F 7/02 334 ,  A63F 7/02 304 ,  A63F 7/02 306
FI (3件):
A63F 7/02 334 ,  A63F 7/02 304 D ,  A63F 7/02 306 C
Fターム (3件):
2C088BC06 ,  2C088BC21 ,  2C088CA17
引用特許:
審査官引用 (7件)
全件表示

前のページに戻る