特許
J-GLOBAL ID:200903086129608479

回転霧化塗装装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 西出 眞吾 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-305668
公開番号(公開出願番号):特開2000-126653
出願日: 1998年10月27日
公開日(公表日): 2000年05月09日
要約:
【要約】【課題】塗着効率を低下させることなく塗料の色目を適切な色目にできる回転霧化塗装装置を提供する。【解決手段】内周面32に塗料Pが供給される回転可能なベルカップ30と、ベルカップの背面側の周囲に沿って開口され当該背面側から前方に向かってシェーピングエアーSを供給するエアー吹出口46とを備え、ベルカップの内周面先端から放出された霧化塗料を被塗物面へ偏向させる回転霧化塗装装置100であり、ベルカップ30とエアー吹出口46との間に設けられ、その延長線がベルカップの最先端38に接するエアー誘導面42を有するエアーガイド部材40をさらに備える。
請求項(抜粋):
内周面に塗料が供給される回転可能なベルカップと、前記ベルカップの背面側の周囲に沿って開口され当該背面側から前方に向かってシェーピングエアーを供給するエアー吹出口とを備え、前記ベルカップの内周面先端から放出された霧化塗料を被塗物面へ偏向させる回転霧化塗装装置において、前記ベルカップと前記エアー吹出口との間に設けられ、その延長線が前記ベルカップの最先端に接するエアー誘導面を有するエアーガイド部材をさらに備えたことを特徴とする回転霧化塗装装置。
IPC (4件):
B05B 5/04 ,  B05B 3/10 ,  B05D 7/14 ,  B05D 7/24 303
FI (4件):
B05B 5/04 A ,  B05B 3/10 B ,  B05D 7/14 L ,  B05D 7/24 303 J
Fターム (14件):
4D075AA13 ,  4D075AA78 ,  4D075AA85 ,  4D075EA05 ,  4F033BA03 ,  4F033CA03 ,  4F033NA01 ,  4F033PB01 ,  4F034AA04 ,  4F034BA22 ,  4F034BB28 ,  4F034CA25 ,  4F034DA06 ,  4F034DA23
引用特許:
審査官引用 (5件)
  • 静電塗装装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-212639   出願人:日産自動車株式会社
  • 回転霧化頭型塗装機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-255539   出願人:エービービー・インダストリー株式会社
  • 回転霧化頭型静電塗装機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-181936   出願人:エービービー・ランズバーグ株式会社
全件表示

前のページに戻る