特許
J-GLOBAL ID:200903086503827520

磁気ヘッドのスメア検出方法及び装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 村井 隆
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-153388
公開番号(公開出願番号):特開2004-355740
出願日: 2003年05月29日
公開日(公表日): 2004年12月16日
要約:
【課題】ヘッド本体部を一体化したスライダーのパッド、シールド間の電気抵抗値を測定することで、スメア発生有無を磁気ヘッド組立前に検出可能とし、ひいては歩留まり向上を図る。【解決手段】ヘッド本体部を一体化したスライダーSLのパッド間又は前記パッドと前記ヘッド本体部のシールドに接続した導電体部間の電気抵抗値を、前記スライダーSLが複数個連なったスライダー・バー1の状態にて行って、スメアの発生を検出する。前記電気抵抗測定には、前記パッドに接触するプローブ61の組を1組又は複数組有するプローブカード60を用いる。【選択図】 図4
請求項(抜粋):
ヘッド本体部を一体化したスライダーのパッド間又は前記パッドと前記ヘッド本体部のシールドに接続した導電体部間の電気抵抗値を測定することにより、スメアの発生を検出することを特徴とする磁気ヘッドのスメア検出方法。
IPC (2件):
G11B5/31 ,  G11B5/39
FI (2件):
G11B5/31 A ,  G11B5/39
Fターム (9件):
5D033BA39 ,  5D033BB43 ,  5D033CA10 ,  5D033DA21 ,  5D033DA31 ,  5D034BA02 ,  5D034BA08 ,  5D034DA04 ,  5D034DA07
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る