特許
J-GLOBAL ID:200903087220417569

ハイブリッド車およびその制御方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人アイテック国際特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2005-255266
公開番号(公開出願番号):特開2007-069625
出願日: 2005年09月02日
公開日(公表日): 2007年03月22日
要約:
【課題】 内燃機関と電動機とを搭載しアクセル操作に対して異なる駆動力特性を定めた複数の走行モードを切り替えて走行するハイブリッド車において、走行モードの切替を指示する切替スイッチに異常が生じたときでも予期しない駆動力により走行されるのを抑制する。【解決手段】 ノーマルモードで走行しているときにパワースイッチからのパワースイッチ信号PswがOFFからONされたとき(S210〜S240)、その後にアクセルペダルの踏み増しがなされるまで待ってから(S250〜S270)、ノーマルモードからパワーモードへ設定を切り替える(S280)。これにより、何らかの異常によってパワースイッチ信号PswがOFFからONされても、運転者の意図に反して予期しないトルクが出力されるのを抑制することができる。【選択図】 図3
請求項(抜粋):
内燃機関からの動力と電動機からの動力とのうちの少なくとも一方の動力により走行するハイブリッド車であって、 運転者のアクセル操作を検出するアクセル操作検出手段と、 第1の走行モードとアクセル操作に対する駆動力の特性を該第1の走行モードよりも高駆動力の特性とした第2の走行モードとを含む複数の走行モードを切り替えるための切替スイッチの操作を検出する切替スイッチ操作検出手段と、 前記検出された切替スイッチの操作と前記検出されたアクセル操作とに基づいて前記複数の走行モードを選択的に設定し、該設定した走行モードを用いて前記検出されたアクセル操作に基づく駆動力により車両が走行するよう前記内燃機関と前記電動機とを制御する制御手段と を備えるハイブリッド車。
IPC (6件):
B60W 20/00 ,  B60L 11/14 ,  B60W 10/06 ,  B60W 10/08 ,  B60K 6/04 ,  F02D 29/02
FI (8件):
B60K6/04 400 ,  B60L11/14 ,  B60K6/04 310 ,  B60K6/04 320 ,  B60K6/04 553 ,  B60K6/04 555 ,  B60K6/04 710 ,  F02D29/02 D
Fターム (31件):
3G093AA07 ,  3G093BA14 ,  3G093CB04 ,  3G093DA06 ,  3G093DB05 ,  3G093DB11 ,  3G093DB15 ,  3G093DB19 ,  3G093DB20 ,  5H115PA08 ,  5H115PC06 ,  5H115PG04 ,  5H115PI16 ,  5H115PI24 ,  5H115PI29 ,  5H115PO02 ,  5H115PO09 ,  5H115PO17 ,  5H115PU08 ,  5H115PU11 ,  5H115PU24 ,  5H115PU28 ,  5H115PV10 ,  5H115PV23 ,  5H115QE18 ,  5H115QN03 ,  5H115SE04 ,  5H115SE05 ,  5H115TB01 ,  5H115TO22 ,  5H115TO24
引用特許:
出願人引用 (7件)
全件表示
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る