特許
J-GLOBAL ID:200903087927418014

センサレス無整流子直流モータ駆動装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 葛野 信一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-041186
公開番号(公開出願番号):特開平9-233884
出願日: 1996年02月28日
公開日(公表日): 1997年09月05日
要約:
【要約】【課題】 電機子巻線6からの誘起電圧信号が回転子位置信号生成回路11で加工され回転子位置信号を得、この回転子位置信号に応じて電機子巻線駆動回路10により、駆動電流が各相U,V,Wの電機子巻線6に1サイクル6回切換え転流されて回転子が駆動されるセンサレス無整流子直流モータを、回転子停止位置の如何に関わらず常に確実かつ迅速に起動することができる駆動装置を得る。【解決手段】 起動時に、起動信号生成回路17により、回転子を逆方向に1サイクル6転流させた後所定時間停止相に固定させてから正転させる起動信号を生成して電機子巻線駆動回路10に供給し、回転子2の回転速度が上がり電機子巻線6に満足な誘起電圧が得られるようになったら、切換回路13が切換えられ、回転子位置信号生成回路11からの位置信号による定常運転に入る。
請求項(抜粋):
磁極からなる回転子、複数相の電機子巻線を有する固定子、上記電機子巻線からの誘起電圧信号を加工して回転子位置信号を生成する回転子位置信号生成回路、この回路からの回転子位置信号に応じて、駆動電流を上記各相電機子巻線に切換え供給する電機子巻線駆動回路、及びモータ起動時にこの電機子巻線駆動回路に上記回転子位置信号に代え印加される起動信号を生成する起動信号生成回路を備えたセンサレス無整流子直流モータ駆動装置において、上記起動信号生成回路は、上記回転子を逆方向に所定相回転させた後所定時間停止相に固定させてから正転させるよう、上記電機子巻線駆動回路に起動信号を供給するよう構成したことを特徴とするセンサレス無整流子直流モータ駆動装置。
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る