特許
J-GLOBAL ID:200903089080113680

太陽電池モジュール

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 穂高 哲夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2007-194218
公開番号(公開出願番号):特開2009-032852
出願日: 2007年07月26日
公開日(公表日): 2009年02月12日
要約:
【課題】太陽電池モジュールに放熱性を充分に持たせることができ、かつ、軽量で安価な放熱手段を有する太陽電池モジュールを提供する。【解決手段】透光性カバー板;非受光面と該透光性カバー板の裏面に対向する受光面とを有する太陽電池セル;及び、該太陽電池セルの非受光面に対向する裏面を有する放熱板;を有する太陽電池モジュールにおいて、該放熱板として、黒鉛を含む材料からなり、かつ、放熱フィンとしての凹凸加工が施されたものを用いる。【選択図】図1
請求項(抜粋):
透光性カバー板; 非受光面と該透光性カバー板の裏面に対向する受光面とを有する太陽電池セル;及び、 該太陽電池セルの非受光面に対向する裏面を有する放熱板; を有する太陽電池モジュールにおいて、該放熱板が黒鉛を含む材料からなり、かつ、放熱フィンとしての凹凸加工が施されたものであることを特徴とする太陽電池モジュール。
IPC (2件):
H01L 31/042 ,  H01L 31/04
FI (2件):
H01L31/04 C ,  H01L31/04 S
Fターム (7件):
5F051AA02 ,  5F051AA03 ,  5F051AA05 ,  5F051BA18 ,  5F051EA20 ,  5F051JA04 ,  5F051JA05
引用特許:
出願人引用 (8件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る