特許
J-GLOBAL ID:200903090748527456

超音波凝固切開装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鈴江 武彦 (外4名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-061492
公開番号(公開出願番号):特開2000-254135
出願日: 1999年03月09日
公開日(公表日): 2000年09月19日
要約:
【要約】【課題】本発明は、簡単な構成で、生体組織の種類や、厚さに応じて適正な凝固切開性能を得ることができ、生体組織を凝固したり、凝固切開する操作に格別、経験や、熟練が不要なうえ、処置後の仕上がり状態にばらつきが生じるおそれが少なく、安定したハンドル操作を行うことができる超音波凝固切開装置を提供することを最も主要な特徴とする。【解決手段】ジョー105を閉操作する操作時にジョー105とプローブ113との間で生体組織を把持する力量を調整するストッパー131をハンドルユニット2の前側ハンドル13に設けたものである。
請求項(抜粋):
超音波振動を発生する超音波振動子と、この超音波振動子に接続され、生体組織に対して処置を行うための処置部へ超音波振動を伝達する振動伝達部材と、この振動伝達部材の先端部に配設されたプローブと、このプローブと対峙して開閉可能に支持され、前記プローブとの間に生体組織を把持するジョーと、このジョーを開閉操作する操作手段とを具備した超音波凝固切開装置において、前記ジョーを閉操作する操作時に前記ジョーと前記プローブとの間で生体組織を把持する力量を調整する調整手段を前記操作手段に設けたことを特徴とする超音波凝固切開装置。
Fターム (4件):
4C060FF31 ,  4C060FF35 ,  4C060JJ22 ,  4C060JJ27
引用特許:
出願人引用 (5件)
  • 超音波治療装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-259990   出願人:オリンパス光学工業株式会社
  • 鉗 子
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-316352   出願人:オリンパス光学工業株式会社
  • 把持鉗子
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-048245   出願人:オリンパス光学工業株式会社
全件表示
審査官引用 (3件)
  • 超音波治療装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-259990   出願人:オリンパス光学工業株式会社
  • 鉗 子
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-316352   出願人:オリンパス光学工業株式会社
  • 把持鉗子
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-048245   出願人:オリンパス光学工業株式会社

前のページに戻る