特許
J-GLOBAL ID:200903092927894880

型内発泡成形用中型の製作方法及び該中型

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 渡辺 三彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-109967
公開番号(公開出願番号):特開2002-307446
出願日: 2001年04月09日
公開日(公表日): 2002年10月23日
要約:
【要約】【課題】 型内発泡成形体の意匠模様を鮮明にできると共に、コストダウンを図ることができる型内発泡成形用中型の製作方法及び該中型を提供する。【解決手段】 型内発泡成形体3の表面3aに意匠模様4を形成するための凹凸模様5が成形面1aに形成された型内発泡成形用中型1の製作方法において、導電性材料からなる中型製作用模型6の成形面1aと略同形状に形成された表面6aに凹凸模様5を反転させた反転凹凸模様7を形成した後、成形面1aに、反転凹凸模様7を放電加工で転写することにより凹凸模様5を形成する。
請求項(抜粋):
型内発泡成形体の表面に意匠模様を形成するための凹凸模様が成形面に形成された型内発泡成形用中型の製作方法において、導電性材料からなる中型製作用模型の前記成形面と略同形状に形成された表面に前記凹凸模様を反転させた反転凹凸模様を形成した後、前記成形面に、前記反転凹凸模様を放電加工で転写することにより前記凹凸模様を形成することを特徴とする型内発泡成形用中型の製作方法。
IPC (2件):
B29C 33/38 ,  B29K105:04
FI (2件):
B29C 33/38 ,  B29K105:04
Fターム (6件):
4F202AG20 ,  4F202CA24 ,  4F202CD03 ,  4F202CD18 ,  4F202CD23 ,  4F202CK11
引用特許:
審査官引用 (9件)
全件表示

前のページに戻る