特許
J-GLOBAL ID:200903093934349575

内視鏡装置およびその画像処理方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 高松 猛 ,  矢澤 清純
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2008-155597
公開番号(公開出願番号):特開2009-297290
出願日: 2008年06月13日
公開日(公表日): 2009年12月24日
要約:
【課題】内視鏡挿入部の細径化を図り、内視鏡挿入部の先端に配置したLED素子の発熱を抑えつつ、白色光と特定の狭い可視波長帯域の光とを簡単な構成で選択的に照射して観察することができる内視鏡装置、およびこの内視鏡装置からの画像情報に基づいてより精度の高い分光診断を可能とする画像処理方法を提供する。【解決手段】レーザ光を出射する第1光源33と、レーザ光を光入射側に入射して内視鏡挿入部先端へ伝送する光ファイバー21と、該光ファイバー21の光出射側に配置されレーザ光により励起発光する少なくとも1種の蛍光材料を含む波長変換部材45と、を有し、レーザ光と波長変換部材45からの励起発光光とを混合して内視鏡挿入部13先端から白色光を出射する第1の照明光学系61と、内視鏡挿入部13先端に配置され特定の可視波長帯域で発光する発光素子71,73を備えた第2の照明光学系61と、を具備した。【選択図】図2
請求項(抜粋):
レーザ光を出射する第1光源と、前記レーザ光を光入射側に入射して内視鏡挿入部先端へ伝送する光ファイバーと、該光ファイバーの光出射側に配置され前記レーザ光により励起発光する少なくとも1種の蛍光材料を含む波長変換部材と、を有し、前記レーザ光と前記波長変換部材からの励起発光光とを混合して前記内視鏡挿入部先端から白色光を出射する第1の照明光学系と、 前記内視鏡挿入部先端に配置され特定の可視波長帯域で発光する発光素子を備えた第2の照明光学系と、 を具備する内視鏡装置。
IPC (2件):
A61B 1/06 ,  A61B 1/04
FI (4件):
A61B1/06 B ,  A61B1/04 360A ,  A61B1/04 372 ,  A61B1/04 362A
Fターム (14件):
4C061AA01 ,  4C061BB01 ,  4C061CC06 ,  4C061FF45 ,  4C061FF46 ,  4C061GG01 ,  4C061LL02 ,  4C061QQ02 ,  4C061QQ06 ,  4C061QQ07 ,  4C061QQ09 ,  4C061RR03 ,  4C061RR05 ,  4C061RR14
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (8件)
全件表示

前のページに戻る