特許
J-GLOBAL ID:200903095704114016

ゴム材料およびゴム材料の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 北村 修一郎
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2006-320806
公開番号(公開出願番号):特開2007-173226
出願日: 2006年11月28日
公開日(公表日): 2007年07月05日
要約:
【課題】電気配線として使用するにあたって十分な導電性を有しているとともに、伸縮性を有するゴム材料を提供することを目的とする。さらに、そのようなゴム材料を効率的に製造するための製造方法を提供する。【解決手段】ゴムを主成分とした伸縮性を有する基材1に、導電性粒子を互いに接触させて形成した導電部3を設けたゴム材料。【選択図】図1
請求項(抜粋):
ゴムを主成分とした伸縮性を有する基材に、導電性粒子を互いに接触させて形成した導電部を設けたゴム材料。
IPC (2件):
H01B 5/14 ,  G01L 1/16
FI (2件):
H01B5/14 Z ,  G01L1/16 A
Fターム (1件):
5G307GA01
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (5件)
  • 特開平3-220787
  • 導電性ペースト
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2000-279974   出願人:東洋紡績株式会社
  • 伸縮可能な圧電素子
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2004-162802   出願人:独立行政法人産業技術総合研究所
全件表示

前のページに戻る