特許
J-GLOBAL ID:200903096624051222

常温磁性強誘電性超格子およびその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 星野 哲郎 ,  山下 昭彦 ,  岸本 達人
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2007-130252
公開番号(公開出願番号):特開2008-285350
出願日: 2007年05月16日
公開日(公表日): 2008年11月27日
要約:
【課題】常温で磁性と強誘電性とを同時に示す超格子およびその製造方法を提供する。【解決手段】基板上に、少なくとも2種類の強誘電性酸化物薄膜が積層されてなり、各層の前記酸化物薄膜が奇数枚の原子層からなる常温磁性強誘電性超格子とする。【選択図】図1
請求項(抜粋):
基板上に、少なくとも2種類の酸化物薄膜が積層されてなり、-50〜50°Cにおいて15emu/cc以上の自発磁化と、1μC/cm2以上の自発分極とを同時に示すことを特徴とする常温磁性強誘電性超格子。
IPC (4件):
C30B 29/68 ,  C30B 29/22 ,  C30B 23/08 ,  C30B 25/02
FI (5件):
C30B29/68 ,  C30B29/22 D ,  C30B23/08 ,  C30B23/08 M ,  C30B25/02 Z
Fターム (25件):
4G077AA03 ,  4G077AB02 ,  4G077BC38 ,  4G077BC41 ,  4G077BC60 ,  4G077CB08 ,  4G077DA01 ,  4G077DA03 ,  4G077DA05 ,  4G077DA11 ,  4G077DB01 ,  4G077DB08 ,  4G077ED04 ,  4G077ED05 ,  4G077ED06 ,  4G077EF05 ,  4G077HA11 ,  4G077QA01 ,  4G077SB01 ,  4G077SC01 ,  4G077TB05 ,  4G077TC14 ,  4G077TK01 ,  4G077TK04 ,  4G077TK06
引用特許:
出願人引用 (7件)
全件表示
審査官引用 (1件)
引用文献:
前のページに戻る