特許
J-GLOBAL ID:200903097702658089

電気湯沸かし器

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 滝本 智之 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-095669
公開番号(公開出願番号):特開平11-290210
出願日: 1998年04月08日
公開日(公表日): 1999年10月26日
要約:
【要約】【課題】 収容液体を加熱・保温する電気湯沸かし器において、保温時の電力量を大幅に低減し経済性が高く、しかも組立て作業性が良好で、使い勝手の良い電気湯沸かし器を提供することを目的とするものである。【解決手段】 液体22を収容する有底筒状の容器23と、容器23内の液体22を加熱・保温する加熱手段26と、容器23の上方開口部を覆う蓋体28と、容器23の外周部に筒状に位置する真空断熱材31と、真空断熱材31の外周部に位置するボデー21とを有し、真空断熱材31は、芯材32を外袋33で覆い、外袋33の内部を真空状態にした構成とすることにより、保温時の電力量を大幅に低減でき経済性が高く、しかも組立て作業性・使い勝手を良化できる電気湯沸かし器。
請求項(抜粋):
液体を収容する有底筒状の容器と、前記容器内の液体を加熱・保温する加熱手段と、前記容器の上方開口部を覆う蓋体と、前記容器の外周部に筒状に位置する真空断熱材と、前記真空断熱材の外周部に位置するボデーとを有し、前記真空断熱材は、芯材を外袋で覆い、前記外袋の内部を真空状態にしたことを特徴とする電気湯沸かし器。
IPC (3件):
A47J 27/21 101 ,  A47J 36/02 ,  A47J 41/02 102
FI (3件):
A47J 27/21 101 C ,  A47J 36/02 Z ,  A47J 41/02 102 A
引用特許:
審査官引用 (6件)
  • 断熱材
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-188782   出願人:武田薬品工業株式会社
  • 真空断熱材
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-243160   出願人:三洋電機株式会社
  • 断熱調理容器
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-152694   出願人:日本酸素株式会社
全件表示

前のページに戻る