特許
J-GLOBAL ID:200903098821410814

構造物の状態検査システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 志賀 正武 ,  高橋 詔男 ,  渡邊 隆 ,  青山 正和
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-014281
公開番号(公開出願番号):特開2005-207867
出願日: 2004年01月22日
公開日(公表日): 2005年08月04日
要約:
【課題】 構造物の健全性を容易に判断することができる構造物の状態検査システムを提供する。【解決手段】 構造物10の柱4、梁5、杭6上あるいは制震装置7や免震装置などに最大値記憶型センサ1がそれぞれ設置されるとともに、最大値記憶型センサ1は、センサケーブル1aを介して無線タグに接続されている。最大値記憶型センサ1と無線タグは、1対1対応でもよいし、複数の最大値記憶型センサ1を1個の無線タグで制御してもよい。無線タグには、RF通信を利用したRFセンサタグ2を利用する。RFセンサタグ2は、人が携帯する読取装置であるRFセンサタグリーダー3によって読取りが可能なように、構造物10の壁面や天井面などに設置される。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
構造物に設置され、当該構造物の状態量の最大値を検知して記憶する最大値記憶型センサと、前記構造物の状態量の許容値を予め記憶し、前記最大値記憶型センサによって検知された前記構造物の状態量の最大値と当該状態量の許容値とを比較して前記構造物の健全度を評価して記憶する前記構造物に設置された無線タグと、当該無線タグと非接触で情報の送受信を行う読取装置とを備えることを特徴とする構造物の状態検査システム。
IPC (5件):
G01C15/00 ,  G01B7/00 ,  G01D21/00 ,  G01M19/00 ,  G08C17/00
FI (5件):
G01C15/00 101 ,  G01B7/00 L ,  G01D21/00 D ,  G01M19/00 Z ,  G08C17/00 Z
Fターム (39件):
2F063AA25 ,  2F063BA17 ,  2F063CA01 ,  2F063DA02 ,  2F063DA05 ,  2F063DC08 ,  2F063LA17 ,  2F063LA29 ,  2F063MA03 ,  2F063MA05 ,  2F063MA07 ,  2F063NA01 ,  2F063ZA01 ,  2F073AA01 ,  2F073AB01 ,  2F073AB12 ,  2F073BB02 ,  2F073BC02 ,  2F073CC01 ,  2F073CC12 ,  2F073EF09 ,  2F073FF02 ,  2F073GG01 ,  2F073GG04 ,  2F073GG08 ,  2F076BA12 ,  2F076BA16 ,  2F076BD17 ,  2F076BE12 ,  2F076BE13 ,  2F076BE18 ,  2G024AD34 ,  2G024BA12 ,  2G024BA27 ,  2G024CA04 ,  2G024EA01 ,  2G024EA11 ,  2G024FA02 ,  2G024FA13
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (3件)
  • 距離変化量検出用センサ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-155938   出願人:株式会社光電製作所, 株式会社計測リサーチコンサルタント
  • 変位記録センサ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2003-303290   出願人:清水建設株式会社
  • 光検出回路
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2000-244867   出願人:沖電気工業株式会社
引用文献:
前のページに戻る