特許
J-GLOBAL ID:200903099104412361

ハイブリッド自動車の制御装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 吉田 研二 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-343916
公開番号(公開出願番号):特開平10-191503
出願日: 1996年12月24日
公開日(公表日): 1998年07月21日
要約:
【要約】【課題】 退避走行が可能で、インバータの平滑用コンデンサに負担を掛けず、縁石乗上げ・スリップ等の制御外乱に強いハイブリッド自動車を実現する。【解決手段】 主バッテリ12の不具合を検出したとき、SMR24をオフさせ退避走行に移行可能にすると共に、インバータ20のトランジスタQ7 〜Q12をオフさせ、インバータ20の直流出力をモータ10の出力変動に従動させる。平滑用コンデンサC1 及びC2 の過電圧充電につながるインバータ20出力余剰が生じない。モータ10の出力が縁石乗上げ等により変動してもこれに迅速に追従できる。
請求項(抜粋):
発電装置及び負荷と共にハイブリッド車に搭載されたバッテリの使用可否を判別するバッテリ使用可否判別手段と、該バッテリ使用可否判別手段により、バッテリが使用不可と判別された場合、上記バッテリを上記発電装置及び負荷から電気的に切り離すバッテリ切離し手段と、該バッテリ切離し手段により、バッテリが切り離された場合、上記発電装置をその発電出力が上記負荷に従動する非制御状態で動作させる非制御状態動作手段と、を備えることを特徴とする制御装置。
IPC (7件):
B60L 3/04 ,  B60L 3/00 ,  B60L 11/08 ,  B60L 11/12 ,  F02D 29/06 ,  H02J 7/00 ,  H02M 7/72
FI (7件):
B60L 3/04 E ,  B60L 3/00 S ,  B60L 11/08 ,  B60L 11/12 ,  F02D 29/06 D ,  H02J 7/00 P ,  H02M 7/72
引用特許:
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る