特許
J-GLOBAL ID:200903099556225771

調理レシピ提供システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 杉谷 勉
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-008304
公開番号(公開出願番号):特開2004-220414
出願日: 2003年01月16日
公開日(公表日): 2004年08月05日
要約:
【課題】調理内容の変更にかかわらず、安心して便利に調理できるようにする。【解決手段】基本となる標準的な調理内容の基本調理レシピを基本調理レシピデータベース8aに格納し、クライアントからの要求に応えて、要求された料理の標準的な調理内容の基本調理レシピを基本調理レシピ出力手段10により出力して表示する。更に、食数、食材の一部、調理道具、加熱調理機器等の変更といった標準的な調理内容から逸脱した調理内容について、クライアントの要求を要求二氏を通じて受け容れ、その要求に対応した実行可能な要求調理レシピを要求調理レシピ作成手段13で作成し、その要求調理レシピを要求調理レシピ出力手段14によりクライアントに出力する。【選択図】 図2
請求項(抜粋):
標準的な調理内容で各種の料理の基本調理レシピを格納する基本調理レシピデータベースと、 クライアントからの料理の基本調理レシピの要求を入力する要求入力手段と、前記要求入力手段に入力された料理の基本調理レシピを前記基本調理レシピデータベースから抽出する基本調理レシピ抽出手段と、 前記基本調理レシピ抽出手段で抽出された基本調理レシピをクライアントに出力する基本調理レシピ出力手段とを備えた調理レシピ提供システムにおいて、 標準的な調理内容に対するクライアントからの変更要求を入力する変更要求入力手段と、 前記変更要求入力手段に入力された変更要求に対応した調理内容の実行可能な要求調理レシピを作成する要求調理レシピ作成手段と、 前記要求調理レシピ作成手段で作成された要求調理レシピをクライアントに出力する要求調理レシピ出力手段と、 を備えたことを特徴とする調理レシピ提供システム。
IPC (2件):
G06F17/60 ,  F24C7/02
FI (4件):
G06F17/60 176Z ,  G06F17/60 120 ,  G06F17/60 176A ,  F24C7/02 340Z
Fターム (2件):
3L086CC30 ,  3L086DA24
引用特許:
審査官引用 (11件)
全件表示

前のページに戻る