ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト

この文献と内容が近い文献

この文献と内容が近い研究者

この文献と内容が近い特許

この文献と内容が近い研究課題

この文献の著者と推定される研究者

この文献を引用している文献

この文献を引用している特許

文献
J-GLOBAL ID:201002078527710121   整理番号:78A0251621

南半球での成層圏エーロゾル測定 I 衝突乾板と光散乱を用いた粒子直接測定の同時観測

Southern hemisphere stratospheric aerosol measurements. 1. Simultaneous impactor and in situ single-particle (light scatter) detection.
クリップ
著者 (2件):
資料名:
巻: 83  号: C4  ページ: 1869-1874  発行年: 1978年 
JST資料番号: C0294A  ISSN: 0022-1406  CODEN: JGREA  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
7回の気球観測により成層圏エーロゾル密度を求めた。個々の粒子...
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...

前のページに戻る