特許
J-GLOBAL ID:201003015179490572

モータ駆動装置及び電子機器

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 藤元 亮輔 ,  水本 敦也
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2008-270273
公開番号(公開出願番号):特開2010-098922
出願日: 2008年10月20日
公開日(公表日): 2010年04月30日
要約:
【課題】オープンループ制御及びフィードバック制御が可能で、フィードバック制御によってモータを連続かつ安定して駆動することが可能なモータ駆動装置を提供する。【解決手段】オープンループ制御又はフィードバック制御によってモータ140を駆動することができるモータ駆動装置は、モータのロータ202の回転位置を検出する位置センサ142の出力に応じてオープンループ制御又はフィードバック制御を選択する制御部150を有する。【選択図】図10
請求項(抜粋):
磁石を有するロータと、磁石に回転力を与えるコイルを有するステータと、を有するモータと、 前記モータのロータの回転位置を検出する位置センサと、 前記位置センサの検出結果に対して進角を有する進角信号を生成する進角信号生成部と、 決められた時間間隔に従って前記モータの前記コイルへの通電を切り替えるオープンループ制御によって前記モータを駆動する第1の駆動部と、 前記進角信号生成部の出力に応じて前記コイルへの通電を切り替えるフィードバック制御によって前記モータを駆動する第2の駆動部と、 前記位置センサの出力が第1の閾値未満である場合に前記第1の駆動部を選択し、前記位置センサの出力が前記第1の閾値以上である場合に前記第2の駆動部を選択する制御部と、 を有することを特徴とするモータ駆動装置。
IPC (3件):
H02P 6/08 ,  H02P 6/24 ,  H02P 7/06
FI (3件):
H02P6/02 371F ,  H02P6/02 371L ,  H02P5/06 H
Fターム (23件):
5H560AA03 ,  5H560BB12 ,  5H560DA02 ,  5H560EB01 ,  5H560GG01 ,  5H560TT01 ,  5H560TT05 ,  5H560TT07 ,  5H560XA05 ,  5H560XA08 ,  5H560XA15 ,  5H560XA20 ,  5H571AA12 ,  5H571AA13 ,  5H571BB07 ,  5H571EE09 ,  5H571FF02 ,  5H571GG01 ,  5H571GG07 ,  5H571JJ01 ,  5H571JJ18 ,  5H571LL05 ,  5H571LL30
引用特許:
出願人引用 (9件)
全件表示
審査官引用 (7件)
全件表示

前のページに戻る