特許
J-GLOBAL ID:201003067562862904

宇宙ステーション用の排水処理装置及び方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 酒井 宏明
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2008-296586
公開番号(公開出願番号):特開2010-119963
出願日: 2008年11月20日
公開日(公表日): 2010年06月03日
要約:
【課題】宇宙ステーション内において、簡易な構成で被処理水を処理することができる宇宙ステーション用の排水処理装置及び方法を提供する。【解決手段】本発明に係る宇宙ステーション用の排水処理装置10Aは、宇宙ステーション等で利用した排水又は人体排出水等の被処理水11を活性汚泥の生物分解により処理する生物分解処理装置12と、該生物分解処理装置12で前処理された前処理水13から固形物14aを膜分離する膜分離装置14と、前記固形物14aを分離した分離水16を蒸留又は凍結して生産水17を得る生産水製造装置18と、生物分解処理の際に、酸素を供給する酸素供給装置19とを具備する。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
宇宙ステーション等で利用した排水又は人体排出水等の被処理水を活性汚泥の生物分解により処理する生物分解処理装置と、 固形物を分離した分離水を蒸留又は凍結して生産水を得る生産水製造装置と、 生物分解処理の際に、酸素を供給する酸素供給装置とを具備することを特徴とする宇宙ステーション用の排水処理装置。
IPC (9件):
C02F 3/12 ,  C02F 1/44 ,  B01D 61/36 ,  B01D 61/58 ,  C02F 1/22 ,  C02F 1/04 ,  C02F 3/34 ,  C02F 3/26 ,  C02F 9/00
FI (18件):
C02F3/12 A ,  C02F3/12 S ,  C02F1/44 F ,  B01D61/36 ,  B01D61/58 ,  C02F1/22 A ,  C02F1/04 Z ,  C02F3/34 101A ,  C02F3/26 ,  C02F9/00 501C ,  C02F9/00 501B ,  C02F9/00 501H ,  C02F9/00 502G ,  C02F9/00 502Z ,  C02F9/00 503C ,  C02F9/00 503F ,  C02F9/00 504A ,  C02F3/12 B
Fターム (40件):
4D006GA06 ,  4D006GA07 ,  4D006GA27 ,  4D006KA01 ,  4D006KA57 ,  4D006KA72 ,  4D006KB18 ,  4D006KB22 ,  4D006KB25 ,  4D006KB30 ,  4D006MA21 ,  4D006PA01 ,  4D006PB08 ,  4D006PB62 ,  4D006PC62 ,  4D006PC80 ,  4D028AA08 ,  4D028AB00 ,  4D028BB02 ,  4D028BC17 ,  4D028BD07 ,  4D028BD17 ,  4D029CC01 ,  4D029DD03 ,  4D034AA11 ,  4D034BA03 ,  4D034CA12 ,  4D037AA11 ,  4D037BA21 ,  4D037CA03 ,  4D037CA07 ,  4D040BB02 ,  4D040BB05 ,  4D040BB22 ,  4D040BB24 ,  4D040BB42 ,  4D040BB52 ,  4D040BB54 ,  4D040BB57 ,  4D040BB82
引用特許:
出願人引用 (16件)
全件表示
審査官引用 (25件)
全件表示

前のページに戻る