特許
J-GLOBAL ID:201003068845203423

画像処理装置、画像処理方法、及びコンピュータプログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 國分 孝悦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2009-093350
公開番号(公開出願番号):特開2010-244360
出願日: 2009年04月07日
公開日(公表日): 2010年10月28日
要約:
【課題】 適切な明るさのデジタル画像を得ることが、従来よりも容易に且つ確実に実現できるようにする。【解決手段】 周波数帯域の異なる複数の輝度低周波成分を用いて画像を明るく補正する際に、各輝度低周波成分による色調整の結果に基づいて、次の判定を行う。すなわち、相対的に低い低周波成分による色調整の効果が、相対的に高い低周波成分による色調整の効果よりも大きいか否かを判定する。そして、相対的に低い低周波成分による色調整の効果が、相対的に高い低周波成分による色調整の効果よりも大きい場合に、相対的に低い低周波成分による色調整の効果の寄与を減ずる。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
画像データの輝度成分から、周波数帯域が異なる複数の輝度低周波成分を抽出する抽出手段と、 前記画像データまたは前記画像データの前記輝度成分と、前記複数の輝度低周波成分とを用いて前記画像データの色調整を行う色調整手段と、を有し、 前記色調整手段は、前記複数の輝度低周波成分のうち、相対的に低い周波数の輝度低周波成分に基づく色調整の効果が、相対的に高い輝度低周波成分に基づく色調整の効果よりも大きい場合に、前記相対的に低い周波数の輝度低周波成分に基づく色調整の効果を抑制することを特徴とする画像処理装置。
IPC (6件):
G06T 1/00 ,  H04N 1/46 ,  H04N 1/60 ,  G06T 5/00 ,  H04N 9/77 ,  H04N 9/083
FI (6件):
G06T1/00 510 ,  H04N1/46 Z ,  H04N1/40 D ,  G06T5/00 100 ,  H04N9/77 ,  H04N9/083
Fターム (52件):
5B057AA20 ,  5B057CA01 ,  5B057CA08 ,  5B057CA12 ,  5B057CA16 ,  5B057CB01 ,  5B057CB08 ,  5B057CB12 ,  5B057CB16 ,  5B057CC01 ,  5B057CE17 ,  5B057CE18 ,  5C065CC01 ,  5C065CC02 ,  5C065GG21 ,  5C065GG22 ,  5C065GG23 ,  5C066AA11 ,  5C066CA05 ,  5C066EA07 ,  5C066EB01 ,  5C066EE01 ,  5C066GA01 ,  5C066GA02 ,  5C066GA05 ,  5C066JA02 ,  5C066KE02 ,  5C066KE03 ,  5C066KE04 ,  5C066KE09 ,  5C077LL19 ,  5C077MM03 ,  5C077MP08 ,  5C077NP01 ,  5C077PP32 ,  5C077PP34 ,  5C077PP35 ,  5C077PP36 ,  5C077PP37 ,  5C077PP46 ,  5C077PP48 ,  5C077PQ18 ,  5C077PQ23 ,  5C077TT09 ,  5C079HB01 ,  5C079HB04 ,  5C079HB05 ,  5C079HB06 ,  5C079HB07 ,  5C079LA01 ,  5C079LB01 ,  5C079NA01
引用特許:
出願人引用 (8件)
全件表示

前のページに戻る