特許
J-GLOBAL ID:201003086839938487

車載動力発生装置のトルク制御装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 山田 強 ,  栗田 恭成 ,  日野 京子 ,  安藤 悟
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2008-202729
公開番号(公開出願番号):特開2010-038051
出願日: 2008年08月06日
公開日(公表日): 2010年02月18日
要約:
【課題】アクセル操作及びブレーキ操作の双方がなされていると判断されている状況下にあっても、ドライバビリティの低下を好適に抑制することができる車載動力発生装置のトルク制御装置を提供する。【解決手段】アクセルセンサ64及びストップランプスイッチ60の出力値に基づき、アクセル操作及びブレーキ操作の双方がなされていると判断された場合、マスタバッグ46の負圧室46aの圧力とブレーキ油圧とに基づいて算出されるブレーキ踏力に基づいてエンジン10のトルクを低減させる。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
車両の駆動トルクの発生を指示すべくドライバにより操作されるアクセル操作部材の操作状態についての情報を取得するアクセル情報取得手段と、 前記車両の制動トルクを指示すべくドライバにより操作されるブレーキ操作部材の操作状態についての情報を取得するブレーキ情報取得手段と、 前記アクセル情報取得手段及び前記ブレーキ情報取得手段の出力値に基づき、アクセル操作及びブレーキ操作の双方がなされていると判断された場合、前記ブレーキ情報取得手段の出力値に応じて車載動力発生装置のトルクを低減させるトルク低減手段とを備えることを特徴とする車載動力発生装置のトルク制御装置。
IPC (6件):
F02D 11/10 ,  F02D 29/02 ,  B60T 8/00 ,  B60T 17/00 ,  F02D 9/02 ,  F02D 45/00
FI (6件):
F02D11/10 K ,  F02D29/02 K ,  B60T8/00 Z ,  B60T17/00 C ,  F02D9/02 315B ,  F02D45/00 312F
Fターム (64件):
3D049BB16 ,  3D049BB17 ,  3D049BB24 ,  3D049CC02 ,  3D049HH08 ,  3D049HH42 ,  3D049KK07 ,  3D049RR01 ,  3D049RR02 ,  3D049RR04 ,  3D049RR13 ,  3D246BA02 ,  3D246DA01 ,  3D246EA03 ,  3D246GA04 ,  3D246GA21 ,  3D246GB38 ,  3D246GC14 ,  3D246HA04A ,  3D246HA08A ,  3D246HA45A ,  3D246HA86A ,  3D246HA94A ,  3D246JB56 ,  3G065CA21 ,  3G065DA04 ,  3G065EA05 ,  3G065FA08 ,  3G065GA01 ,  3G065GA10 ,  3G065GA11 ,  3G065GA29 ,  3G065GA31 ,  3G065GA46 ,  3G093BA04 ,  3G093CB07 ,  3G093CB14 ,  3G093DA06 ,  3G093DB05 ,  3G093DB07 ,  3G093DB15 ,  3G093EA02 ,  3G093EA09 ,  3G093FA10 ,  3G093FB02 ,  3G384BA05 ,  3G384CA13 ,  3G384CB05 ,  3G384DA22 ,  3G384EA11 ,  3G384EB01 ,  3G384EB02 ,  3G384EB08 ,  3G384EB17 ,  3G384ED06 ,  3G384ED07 ,  3G384EE32 ,  3G384FA04Z ,  3G384FA06Z ,  3G384FA09Z ,  3G384FA56Z ,  3G384FA58Z ,  3G384FA71Z ,  3G384FA79Z
引用特許:
出願人引用 (5件)
  • 車両安全装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2004-104694   出願人:いすゞ自動車株式会社
  • 特開昭61-008442号公報
  • 特開平02-502558号公報
全件表示
審査官引用 (8件)
全件表示

前のページに戻る