特許
J-GLOBAL ID:201003087872482517

薄膜コンデンサ及び電子回路基板

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 長谷川 芳樹 ,  黒木 義樹 ,  三上 敬史 ,  石坂 泰紀
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2010-061175
公開番号(公開出願番号):特開2010-267953
出願日: 2010年03月17日
公開日(公表日): 2010年11月25日
要約:
【課題】従来に比べて絶縁抵抗値が高く、且つ信頼性の高い薄膜コンデンサを提供する。【解決手段】本発明の薄膜コンデンサ1は、誘電体薄膜3と、誘電体薄膜3を挟んで対向する電極2、4とを備え、誘電体薄膜3が、下記化学式(1)で表される組成を有するペロブスカイト型の複合酸化物と、Mnと、V,Nb及びTaからなる群より選ばれる少なくとも一種の元素Mとを含み、誘電体薄膜3中のMnの含有量が複合酸化物100モルに対して0.05〜0.45モルであり、誘電体薄膜3中の元素Mの含有量の合計が複合酸化物100モルに対して0.05〜0.5モルである。AyBO3 (1)[化学式(1)中、AはBa,Sr,Ca及びPbからなる群より選ばれる少なくとも一種の元素を表し、BはTi,Zr,Hf及びSnからなる群より選ばれる少なくとも一種の元素を表す。0.97≦y≦0.995。]【選択図】図1
請求項(抜粋):
誘電体薄膜と、前記誘電体薄膜を間に挟んで対向する電極と、を備え、 前記誘電体薄膜が、 下記化学式(1)で表される組成を有するペロブスカイト型の複合酸化物と、 Mnと、 V,Nb及びTaからなる群より選ばれる少なくとも一種の元素Mと、 を含み、 前記誘電体薄膜における前記Mnの含有量が、前記複合酸化物100モルに対して、0.05〜0.45モルであり、 前記誘電体薄膜における前記元素Mの含有量の合計が、前記複合酸化物100モルに対して、0.05〜0.5モルである、 薄膜コンデンサ。 AyBO3 (1) [上記化学式(1)中、AはBa,Sr,Ca及びPbからなる群より選ばれる少なくとも一種の元素を表し、BはTi,Zr,Hf及びSnからなる群より選ばれる少なくとも一種の元素を表し、0.97≦y≦0.995である。]
IPC (3件):
H01G 4/33 ,  H01G 4/12 ,  H05K 3/46
FI (3件):
H01G4/06 102 ,  H01G4/12 397 ,  H05K3/46 Q
Fターム (22件):
5E001AB06 ,  5E001AE01 ,  5E001AE02 ,  5E001AE03 ,  5E001AE04 ,  5E001AH01 ,  5E082FG26 ,  5E082FG27 ,  5E082FG46 ,  5E082PP03 ,  5E346AA12 ,  5E346AA13 ,  5E346AA15 ,  5E346AA43 ,  5E346CC09 ,  5E346CC21 ,  5E346CC32 ,  5E346CC37 ,  5E346FF45 ,  5E346HH01 ,  5E346HH08 ,  5E346HH40
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る