ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト

共著の研究者

共同発明の研究者

この研究者の研究内容に近い研究者

この研究者の研究内容に近い文献

この研究者の研究内容に近い特許

この研究者の研究内容に近い研究課題

この研究者が著者と推定される文献

この研究者が発明者と推定される特許

研究者
J-GLOBAL ID:201101046911935135 更新日: 2025年03月31日

長崎 郁

Nagasaki Iku
クリップ

論文 (28件)

  • 長崎郁. 北東シベリア諸言語の数詞における加法の表現. 北方言語研究. 2023. 13. 171-191
  • 吉本 啓, パルデシ プラシャント, 長崎 郁, Alastair J. But. NINJAL Parsed Corpus of Modern Japanese の構築と公開. 自然言語処理. 2022. 29. 3. 1015-1022
  • 長崎郁. コリマ・ユカギール語の「迂言的過去」. 北方言語研究. 2022. 12. 167-183
  • プラシャント・パルデシ, 長崎郁. NPCMJ を用いた文構造の出現頻度に関する調査 ー主語省略文と受身文を例にー. 窪薗晴夫・朝日祥之(編)『言語コミュニケーションの多様性』くろしお出版. 2022. 167-181
  • 長崎郁. コリマ・ユカギール語の Supine:統語機能と言語接触. 北方言語研究. 2021. 11. 17-35
  • Koichi Takeuchi, Alastair Butler, Iku Nagasaki, Takuya Okamura, Prashant Pardeshi. Constructing Web-Accessible Semantic Role Labels and Frames for Japanese as Additions to the NPCMJ Parsed Corpus. Proceedings of The 12th Language Resources and Evaluation Conference (LREC 2020). 2020. 3153-3161
  • 長崎郁. The focus construction in early modern Kolyma Yukaghir. 言語研究. 2018. 154. 123-152
  • Stephen Wright Horn, Alastair Butler, Iku Nagasaki, Kei Yoshimoto. Deriving Mappings for FrameNet Construction from a Parsed Corpus of Japanese. Proceedings of the Eleventh International Conference on Language Resources and Evaluation (LREC 2018). 2018
  • 長崎郁. コリマ・ユカギール語の非定形節における能格性. 北方言語研究. 2016. 6. 25-42
  • 長崎郁. Relative clauses and nominalizations in Kolyma Yukaghir. Gruzdeva, Ekaterina and Juha Janhunen (eds.) Crosslinguistics and Linguistic Crossings in Northeast Asia: Papers on the Languages of Sakhalin and Adjacent Regions (Studia Orientalia, vol. 117). 2016. 137-151
  • 長崎郁. コリマ・ユカギール語における疑問語疑問文. 金水敏(編)『「日本語疑問文の通時的・対照言語学的研究」研究報告書』. 2015. 2. 5-14
  • 長崎郁. 北東ユーラシア諸言語における否定構造. 北方言語研究. 2015. 5. 1-4
  • 長崎郁. コリマ・ユカギール語における否定と他動性. 北方言語研究. 2015. 5. 15-24
  • 長崎郁. Relative clauses in Kolyma Yukaghir. アジア・アフリカの言語と言語学. 2014. 8. 79-98
  • 長崎郁. コリマ・ユカギール語における名詞項標示. 北方言語研究. 2014. 4. 19-31
  • 長崎郁. On Kolyma Yukaghir proprietive verbs. Tomsk Journal of Linguistics and Anthropology. 2014. 1(3). 15-22
  • 長崎郁. コリマ・ユカギール語の動詞屈折形式:分詞の統語機能と形態. 北方言語研究. 2013. 3. 41-54
  • 長崎郁. 東アジア接尾辞型諸言語における動詞屈折形式:分詞に関する問題を中心に -導入と総括-. 北方言語研究. 2013. 3. 1-10
  • 長崎郁. コリマ・ユカギール語の所有を表す接尾辞-n'e/-n'. 北方言語研究. 2012. 2. 11-22
  • 長崎郁. Kolyma Yukaghir. Yasuhiro Yamakoshi (ed.) Grammatical Sketches from the Field. 2011. 213-256

1〜20 件目 / 全 28 件
前のページに戻る