文献
J-GLOBAL ID:201102262998922210   整理番号:11A0119416

移動無線端末の位置情報と通信情報を用いた災害現場地図の自動生成

Estimating Disaster Situation Using Mobile Nodes’ Position and Wireless Link Information
著者 (6件):
資料名:
巻: 51  号: 12  ページ: 2169-2183  発行年: 2010年12月15日 
JST資料番号: Z0778B  ISSN: 1882-7837  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本論文では,モバイル無線端末間の無線通信履歴とモバイル無線端末のGPSなどから得られる端末の移動履歴を用いて,建物などの位置および形状を推定する手法を提案する。災害発生時に効率の良い傷病者救助活動を行うためには,災害現場の地理情報,特に,現在移動可能な領域を特定することが非常に重要であるが,建物の倒壊や道路の寸断,建造物情報の不足などにより既存の地図では不十分な場合が多い。赤外線やレーザによるレンジセンサ,カメラを用いた画像解析によって建造物を推定する手法も多く研究されているが,ハードウェアコストや測定にかかる人的コストが無視できない。これに対し,提案手法では医療従事者などが保持するモバイル無線端末の無線アドホック通信機能とGPS測位機能のみを仮定し,それらの人員が領域を歩き回ることで得られる端末間の通信情報と,端末の位置情報のみを用いて障害物の位置や形状を推定し,対象領域の地図を自動作成する。150m×190m内にいくつかの建造物が存在する領域を対象に,15人の移動を想定した実機実験で提案手法の性能を評価した結果,約350秒で推定精度85%程度の地図を生成できることを確認した。また,シミュレーション実験により様々な環境で提案手法が有用であることが示された。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
写真測量,空中写真  ,  移動通信 
引用文献 (17件):
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る