特許
J-GLOBAL ID:201103002894277773

電力制御方法および装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 津軽 進 ,  笛田 秀仙
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2011-088313
公開番号(公開出願番号):特開2011-188738
出願日: 2011年04月12日
公開日(公表日): 2011年09月22日
要約:
【課題】負荷からのフィードバック情報を何ら必要ないにもかかわらずフィードバックしていたため、フィードバックループを不要とすることによって回路速度が向上する。【解決手段】負荷からのフィードバック情報を必要としないLEDベース光源用の「フィードフォワード」電力ドライバは、DC-DC変換器と光源コントローラの機能を組み合わせるとともに、所与の時間間隔において負荷に配給される平均電力を変調することに基づいて、光源によって生成される光の強度を、光源に供給される電圧または電流を監視および/または調整することなく、制御するように構成される。1つまたは2つ以上の電力ドライバを組み込んだ、ライティング装置を実現することができるとともに、複数のそのようなライティング装置を互いに結合して、動作電力がネットワーク全体に効率的に供給されるライティングネットワークを形成することができる。【選択図】図12
請求項(抜粋):
第1のスペクトルを有する第1の放射を生成するように構成された、少なくとも1つの第1のLED;および 前記少なくとも1つの第1のLEDに結合されて、前記少なくとも1つの第1のLEDに供給される第1の電圧または第1の電流を監視または調整することなく、前記第1の放射の第1の強度を制御可能に変化させるように構成された第1のフィードフォワードドライバ、 を含む装置。
IPC (4件):
H02M 3/155 ,  H02M 3/28 ,  H02M 7/12 ,  H05B 37/02
FI (7件):
H02M3/155 H ,  H02M3/155 P ,  H02M3/28 H ,  H02M3/28 U ,  H02M3/155 U ,  H02M7/12 Q ,  H05B37/02 J
Fターム (39件):
3K073AA42 ,  3K073AA52 ,  3K073AA85 ,  3K073AB01 ,  3K073AB04 ,  3K073BA02 ,  3K073CG13 ,  3K073CG54 ,  3K073CJ17 ,  3K073CL11 ,  5H006AA02 ,  5H006CA02 ,  5H006CB01 ,  5H006CB08 ,  5H006DA02 ,  5H006DA04 ,  5H006DB01 ,  5H006DC02 ,  5H006DC05 ,  5H730AS04 ,  5H730AS05 ,  5H730BB13 ,  5H730BB14 ,  5H730BB15 ,  5H730BB17 ,  5H730BB23 ,  5H730BB43 ,  5H730BB57 ,  5H730BB86 ,  5H730CC01 ,  5H730CC04 ,  5H730DD02 ,  5H730EE02 ,  5H730EE07 ,  5H730FD01 ,  5H730FD51 ,  5H730FF01 ,  5H730FF17 ,  5H730FG05
引用特許:
出願人引用 (10件)
全件表示
審査官引用 (2件)
  • 発光ダイオード駆動装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2000-130606   出願人:東芝ライテック株式会社
  • 照明装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2001-347500   出願人:キヤノン株式会社

前のページに戻る