特許
J-GLOBAL ID:201103011768564812

素子アレイ成形型、及び該成形型を用いて成形された素子アレイ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 高松 猛 ,  矢澤 清純
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2009-253993
公開番号(公開出願番号):特開2011-098487
出願日: 2009年11月05日
公開日(公表日): 2011年05月19日
要約:
【課題】素子アレイに含む複数の素子を、高精度に所望の厚みに一括して成形する。【解決手段】一組の型を備え、一組の該型の各々に設けられ相対する一組の成形面の間で成形材料を圧縮して複数の素子が配列された素子アレイに成形する成形型であって、一組の前記成形面の各々には、前記素子を成形する素子成形部が相対するように複数配列されており、前記型の一方又は双方に設けられ、一組の前記成形面の間に介在して一組の該成形面の間隔を規定する少なくとも一つのストッパを備える素子アレイ成形型。【選択図】図3
請求項(抜粋):
一組の型を備え、一組の該型の各々に設けられ相対する一組の成形面の間で成形材料を圧縮して複数の素子が配列された素子アレイに成形する成形型であって、 一組の前記成形面の各々には、前記素子を成形する素子成形部が相対するように複数配列されており、 前記型の一方又は双方に設けられ、一組の前記成形面の間に介在して一組の該成形面の間隔を規定する少なくとも一つのストッパを備える素子アレイ成形型。
IPC (1件):
B29C 43/36
FI (1件):
B29C43/36
Fターム (8件):
4F202AD19B ,  4F202AG03 ,  4F202AH37 ,  4F202CA09 ,  4F202CB01 ,  4F202CB12 ,  4F202CK89 ,  4F202CK90
引用特許:
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る