特許
J-GLOBAL ID:201103013407049142

搬送車システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 塩入 明 ,  塩入 みか
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2010-015383
公開番号(公開出願番号):特開2011-152984
出願日: 2010年01月27日
公開日(公表日): 2011年08月11日
要約:
【構成】 複数台の搬送車を、同一走行ルートに沿って、搬送車間の干渉を回避しながら、往復動させる。搬送車が搬送指令を実行するために走行する際の、搬送車間の干渉の有無を判断し、干渉が存在する際に、干渉を回避しながら搬送指令を実行するためのパターンを複数生成し、生成したパターンから、搬送車がパターンを実行するための時間が短いものを選択して、搬送車に実行させる。【効果】 干渉を回避しながら短時間で搬送指令を実行でき、またパターンを短時間で生成できる。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
複数台の搬送車を、同一走行ルートに沿って、搬送車間の干渉を回避しながら、搬送指令を実行するために往復動させるシステムであって、 搬送車が搬送指令を実行するために走行する際の、搬送車間の干渉の有無を判断するための判断手段と、 複数台の搬送車が動作する区間毎に、干渉を回避しながら搬送指令を実行するための、複数台の搬送車の動作を個別パターンとして記憶するための個別パターン記憶部と、 判断手段により干渉が存在すると判断された際に、記憶した個別パターンを前記区間毎に組み合わせることにより、搬送指令を完了するまでに複数台の搬送車が動作するパターンを複数生成するためのパターン生成手段と、 生成したパターンから、複数台の搬送車がパターンを完了するための時間が短いものを選択するためのパターン選択手段と、 選択されたパターンを複数台の搬送車に実行させるための実行手段、とを設けたことを特徴とする、搬送車システム。
IPC (2件):
B65G 1/04 ,  G05D 1/02
FI (2件):
B65G1/04 537B ,  G05D1/02 P
Fターム (23件):
3F022JJ07 ,  3F022MM08 ,  3F022MM11 ,  3F022MM52 ,  3F022MM61 ,  3F022NN42 ,  3F022NN57 ,  5H301AA02 ,  5H301AA09 ,  5H301BB05 ,  5H301CC03 ,  5H301CC06 ,  5H301DD07 ,  5H301DD15 ,  5H301EE02 ,  5H301EE12 ,  5H301KK02 ,  5H301KK03 ,  5H301KK04 ,  5H301KK08 ,  5H301KK19 ,  5H301LL03 ,  5H301LL08
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • 搬送台車システム
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2006-338245   出願人:村田機械株式会社
  • 搬送システム
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2004-127709   出願人:村田機械株式会社
  • スタッカクレーン
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-177652   出願人:村田機械株式会社
審査官引用 (7件)
全件表示

前のページに戻る