特許
J-GLOBAL ID:201103014813861296

電源装置のカバー構造

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 瀧野 秀雄 ,  松村 貞男 ,  瀧野 文雄
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2009-211215
公開番号(公開出願番号):特開2011-060675
出願日: 2009年09月14日
公開日(公表日): 2011年03月24日
要約:
【課題】サーミスタ等のセンサ部品の電線がバッテリ外側の板金等に干渉することを低コストで作業性良く確実に防止する。【解決手段】バッテリ2に組み付けるバスバーモジュール4の絶縁性のケース7にセンサ部品6をバッテリに接した状態で装着し、センサ部品の電線10をケースに沿って配索し、ケースに、バスバー5とセンサ部品と電線とを同時に覆う絶縁性のカバー8を装着した。ケース7に設けた一対のリブ31の間に電線10を挿通し、リブの上からカバー8で電線を覆った。カバー8は、板部8bの両側に直交した一対の側壁8cを有する。センサ部品6を弾性アーム6cでケース7に支持した。カバー8をセンサ部品ごとに開閉自在にケース7に配置した。【選択図】図1
請求項(抜粋):
バッテリに組み付けられるバスバーモジュールの絶縁性のケースにセンサ部品が該バッテリに接した状態で装着され、該センサ部品の電線が該ケースに沿って配索され、該ケースに、該バスバーと該センサ部品と該電線とを同時に覆う絶縁性のカバーが装着されたことを特徴とする電源装置のカバー構造。
IPC (2件):
H01M 2/10 ,  H01M 2/34
FI (4件):
H01M2/10 E ,  H01M2/10 S ,  H01M2/10 Z ,  H01M2/34 Z
Fターム (55件):
5H040AA07 ,  5H040AA12 ,  5H040AA15 ,  5H040AA18 ,  5H040AA20 ,  5H040AA36 ,  5H040AS07 ,  5H040AT02 ,  5H040AT06 ,  5H040AY05 ,  5H040CC27 ,  5H040CC36 ,  5H040JJ03 ,  5H040LL01 ,  5H040LL06 ,  5H040NN01 ,  5H040NN03 ,  5H043AA02 ,  5H043AA04 ,  5H043AA13 ,  5H043AA17 ,  5H043AA19 ,  5H043AA20 ,  5H043BA11 ,  5H043CA04 ,  5H043CA05 ,  5H043CA21 ,  5H043CA22 ,  5H043DA27 ,  5H043FA04 ,  5H043FA22 ,  5H043FA26 ,  5H043FA32 ,  5H043FA40 ,  5H043GA24 ,  5H043GA25 ,  5H043GA30 ,  5H043HA02F ,  5H043HA06F ,  5H043HA07F ,  5H043HA31F ,  5H043HA36F ,  5H043JA01F ,  5H043JA02F ,  5H043JA03F ,  5H043JA04F ,  5H043JA07F ,  5H043JA10F ,  5H043KA01F ,  5H043KA19F ,  5H043KA45F ,  5H043LA01F ,  5H043LA02F ,  5H043LA21F ,  5H043LA22F
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る