特許
J-GLOBAL ID:201103019285169387

分散処理システム、分散処理方法、およびプログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 磯野 道造 ,  大石 恵
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2010-000376
公開番号(公開出願番号):特開2011-141587
出願日: 2010年01月05日
公開日(公表日): 2011年07月21日
要約:
【課題】ネットワークにアップロードした単一の情報量の多いデータに対して、応答時間を短縮する。【解決手段】分散処理システム1の受付応答装置10がデータを受け付けると、受け付けたデータを分断統合装置20に送信する。分断統合装置20の断片データ生成部22は、所定のデータサイズとパターン検索により、処理装置がデータ処理する際に処理可能な単位で切り出して断片データを生成し、キュー管理装置30に送信する。複数の処理装置40は、それぞれキュー管理装置30から断片データを受け取り、データ処理を実行し断片結果データを生成して、分断統合装置20へ送信する。各処理装置40から断片結果データを取得した分断統合装置20は、すべての断片結果データを統合して、結果データを生成し、受付応答装置10を介してユーザ端末2に送信する。【選択図】図1
請求項(抜粋):
(1)ユーザ端末から通信ネットワークを介してアップロードデータを受け付け、前記受け付けたアップロードデータについてのデータ処理の結果データを同期もしくは非同期で前記ユーザ端末に返信する受付応答装置と、(2)前記受付応答装置から取得した前記アップロードデータを分断して複数の断片データを生成し、前記生成した複数の断片データがデータ処理された結果である複数の断片結果データを統合して前記結果データを生成する分断統合装置と、(3)前記分断統合装置から前記断片データを取得してキューとして保存し、複数の処理装置うちの1つからの要求により前記断片データを当該処理装置に送信する1つ以上のキュー管理装置と、(4)前記断片データを前記キュー管理装置から取得し、前記取得した断片データをデータ処理して、前記断片結果データとして前記分断統合装置に送信する前記複数の処理装置と、を備える分散処理システムであって、 前記受付応答装置は、 前記ユーザ端末から前記通信ネットワークを介して、前記アップロードデータを受け付けるデータ受付部と、前記データ受付部から前記アップロードデータを取得してファイル化し、前記ファイル化したデータをデータ蓄積部に保存した後に、前記分断統合装置を起動させる起動指示メッセージを生成するファイル処理部と、前記ファイル処理部が生成した起動指示メッセージおよび前記ファイル化したデータを前記分断統合装置に送信し、前記分断統合装置から取得した前記結果データを、前記通信ネットワークを介して、前記ユーザ端末に送信する送信制御部と、を備え、 前記分断統合装置は、 前記受付応答装置から送信された前記データを当該データの最初から順に読み込むデータ読込部と、前記データ読込部が読み込んだデータの種類を判定し、前記判定したデータの種類に応じて、前記処理装置が前記データをデータ処理する際に処理可能な単位での切り出しによる前記複数の断片データの生成を行う断片データ生成部と、前記断片データ生成部により、前記複数の断片データのうちの1つが生成される順に、前記複数の断片データそれぞれにシーケンシャルなIDを付して、前記1つ以上のキュー管理装置に送信するデータ管理部と、 前記複数の処理装置から送信された前記断片結果データを受信し、前記断片データに付された前記IDに対応付けて前記断片結果データに付されたシーケンシャルなIDに基づき、すべての前記断片結果データを取得したか否かを判定する断片結果データ取得部と、前記断片結果データ取得部が、すべての前記断片結果データを取得したと判定した場合に、前記断片結果データに付された前記シーケンシャルなIDを用いて、当該ID順に前記断片結果データを統合し前記結果データを生成する断片結果データ統合部と、前記断片結果データ統合部により生成された前記結果データが記憶されるデータ記憶部と、前記データ記憶部に記憶された前記結果データを、前記受付応答装置へ送信する結果データ出力部と、を備え、 前記キュー管理装置は、 前記分断統合装置から送信された前記断片データを受け付け、キューとしてキュー保存部に保存するキュー受付部と、前記処理装置からの前記断片データの取得要求に基づき、前記キュー保存部に保存された前記断片データを当該処理装置に送信するキュー管理部と、前記キュー受付部が受け付けた断片データが保存される前記キュー保存部と、を備え、 前記処理装置は、 前記キュー管理装置に前記断片データ取得要求を送信し、前記キュー管理装置から前記断片データを取得する断片データ取得部と、前記断片データ取得部が取得した前記断片データに対し、所定のデータ処理を実行するデータ処理部と、前記データ処理部によりデータ処理された結果である前記断片結果データに、前記断片データに付された前記IDに対応付けたシーケンシャルなIDを付して、前記分断統合装置に送信する断片結果データ出力部と、 を備えることを特徴とする分散処理システム。
IPC (3件):
G06F 9/50 ,  G06F 12/00 ,  G06F 13/00
FI (3件):
G06F9/46 465E ,  G06F12/00 545M ,  G06F13/00 520C
Fターム (8件):
5B082HA05 ,  5B084AA01 ,  5B084AA29 ,  5B084AB07 ,  5B084AB11 ,  5B084BB11 ,  5B084CB03 ,  5B084DC06
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る